Apple– category –
-
iPad mini (第6世代) と同時に購入したアクセサリー。
2021年9月15日に、Appleのイベントで新しい「iPad mini」(第6世代)が発表されましたね。 本体サイズは従来のiPad mini とあまり変わりませんが、ディスプレイがフルスクリーンになり、これまでより少し縦長な画面になったみたいです。以前は、4:3 のアス... -
【三井住友カード】VポイントをAmazonギフト券にチャージする方法
こちらの記事で紹介していたキャンペーンで、2000ポイント分のVポイントがメールで送られてきました。 https://nenza.net/49489/ メールにある案内で、ギフトコードを「Vポイント」アプリに登録しました。この「Vポイント」は、Apple Pay(iD)としてタッチ... -
6.7インチ の iPhone 12 Pro Max と 7.9インチ iPad mini の画面サイズ比較
動画や電子書籍を楽しむための端末として、iPad mini はコンパクトで持ち運びもしやすく、すごく、ちょうど良いです。 この iPad mini (第5世代) 、画面サイズは7.9インチで、6.7インチのiPhone 12 Pro Max と 見た目の数字上のサイズは1.2インチ差。 たっ... -
【FGO】誤って消去したデータを復活させてもらった話
FGO(Fate Grand Order)というゲームを2019年の元旦から2年ほどコツコツと遊んでいます。 新しい章が配信されたらガーッと一気に進める感じで、キャラクターの育成はそこまで力入れていないのですが、まあ2年くらいは遊んでます。そのデータ、今年の頭くら... -
【メルカリ】PSEマーク付「モバイルバッテリー」を出品したけど何度も削除されてしまう理由 #メルカリ
購入したものの、ほとんど使わなくなってしまったモバイルバッテリーがあったので、メルカリに出品してみました。 出品後、1〜2分も経たずにメルカリに通知が来ました。 もう売れたのか!さすがメルカリ、はやい。 なんて思ってチェックしてみると「商品削... -
Seagate「FireCuda 520」をMacの外付けSSDにして使ってみた
「Seagate SSD もらエール・キャンペーン」に参加して、 「FireCuda 520」というSSDを送っていただきました。 /PCゲーマー・クリエイター応援企画Seagate SSDもらエール・キャンペーン\高耐久M.2 SSD体験モニター大募集!1⃣ FireCudaシリーズを体... -
【三井住友カード】Visaのタッチ決済、ドトールで2,000円使えば2,000円分もどってくる
三井住友カードのクレジットカードをドトールグループの対象店舗で「Visaのタッチ決済」で使うと、最大2,000円分のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催されています。 1,000円以上使えば、1,000円還元。2,000円以上使えば2,000円還元となるこのキ... -
【Apple Watch】消えた「トランシーバー」を再インストールする方法
ネタフルのコグレさんがApple Watch を購入していろいろ試しているのに混ぜてもらって、いろいろ遊んでるんですが、今日は、Apple純正の「トランシーバー」というアプリに誘われました。 Apple Watch が、いわゆる「トランシーバー」になるこのアプリ、さ... -
【5%還元】コンビニで5%ポイントが戻ってくるクレカを申し込んだ
クレジットカードは、あまり所持枚数を増やさない方針でいるのですが、これはかなりお得なカードでは!?と、飛びついてしまいました。 「三井住友カード」のナンバーレスカードを使って、コンビニ3社(セブン・イレブン、ファミリーマート、ローソン)また...