Mac– category –
-
Mac
【Apple】テレワークのイヤフォンに迷ったら、EarPods がオススメ!
テレワークが当たり前になった今、イヤホンやヘッドセットって必須アイテムですよね。でも、高いものを買わなくても、実は Apple の EarPods がめちゃくちゃ使えるって知ってました?この記事では、EarPods がテレワークの味方になる理由を、ざっくり分か... -
Mac
MacからAirDropで画像を送信できない!原因は意外なアレだった
ぼくは Mac で編集した写真を iPhone に AirDrop で送ることが結構あるんですが、先日、MacBook Pro で編集した写真(JPGファイル)を、自分の iPhone に送信しようとしたら、何度やっても送信に失敗する、という事態に遭遇してしまいました。 Mac から iPh... -
Mac
動画形式の変換、ダウンロード、AI補正など、超多機能な「UniConverter」が便利!【AD】
パソコンで動画の形式を変換したいけれど、どのソフトを選べば良いか分からない… そんな方にオススメしたいのが、初心者でもカンタンに動画変換ができる万能ツール「Wondershare UniConverter」です。 機能が豊富、操作もカンタンでわかりやすいので、これ... -
Mac
【住信SBIネット銀行】「モバイル端末保険」目当てで「プラチナデビットカード」に切り替えた!年会費11,000円のキャッシュバックキャンペーンも開催中。
ネット銀行の住信SBIネット銀行が「プラチナデビットカード年会費キャッシュバックキャンペーン」を開催中です。 この「プラチナデビットカード」を発行して、Apple Pay または Google Pay™ の設定をして、デビットカード自体を税込10,000円以上利... -
Mac
旅行のVlogもカンタン。動画編集ソフト「Filmora(フィモーラ)」で手軽にハイクオリティな動画をつくろう!【AD】
これまで十数年、テキストベースのブログを執筆、運営してきましたが、最近は動画メディアの勢いがすごいですよね。 YouTubeに、TikTok、Instagram のリールなど、たくさんの動画のSNS、メディアが人気を博していたり、ニュースサイトや商品を紹介するサイ... -
Mac
【AD】壊れて開けなくなったファイルを修復してくれる復旧ソフト「EaseUS Fixo」を試す!
スマホやパソコンで取り扱う写真や動画、Officeのファイルなど、突然ファイルが壊れて開けなくなった経験がある方も多いと思います。 大切な写真や、楽しい思い出の動画、重要なビジネスの文書などに限って、予期せぬ瞬間にひらけなくなったりすることがあ... -
Mac
Macのメンテナンスソフト「CleanMyMac X」永年版を最安(?)で購入する方法
Mac用のメンテナンスソフトで「CleanMyMac X」というのがあります。 メーカーの公式サイトからも、Mac App Store からもダウンロードしてインストールすることができますが、価格が異なります。 サブスクリプションで、年間契約もできますが、期間のない永... -
Mac
Seagate「FireCuda 520」をMacの外付けSSDにして使ってみた
「Seagate SSD もらエール・キャンペーン」に参加して、 「FireCuda 520」というSSDを送っていただきました。 /PCゲーマー・クリエイター応援企画Seagate SSDもらエール・キャンペーン\高耐久M.2 SSD体験モニター大募集!1⃣ FireCudaシリーズを体... -
Mac
【AD】Mac向け 画面録画ソフト「EaseUS RecExperts for Mac」。シンプル操作で使いやすい!【レビュー】
ブログを書いていると、ときどき、Mac画面の操作方法などを動画で説明したい、記録したい、などと思うことがあります。また、Macを使っていてトラブルがあった場合にも、画面で起きている現象を動画で記録した上でサポート窓口に相談したほうが、症状が的...