-
【ファミリーマート】FamiPay の残高不足分はセルフレジだとポイントで支払えない!?
ファミリーマートのスマホ決済「FamiPay」(アプリは、ファミペイ)で、ファミマのセルフレジで会計をしようとしたら、失敗してしまいました。 ファミペイの残高が買い物の合計金額に足りなかったので、足りない分は連携しているTポイントで支払おうとした... -
キッチンABC 江古田店、2023年1月は臨時休業中。
東京都の豊島区を中心に展開される洋食屋さんのキッチンABC。 その中でも、ぼくは「キッチンABC 江古田店」をよく利用しています。 https://nenza.net/49656/ しかし、先日、キッチンABC でご飯たべようかな〜と思って江古田店に立ち寄ったところ、なんと... -
「大腸がん検診」を受けたら、要精密検査になった!
昨年10月末に、区の健康診査(健康診断)を受診して、その際についでだからとやったことのない「大腸がん検診」を受けました。検診といっても事前に自宅で採取した便を提出する、いわゆる「検便」てやつですね。 その後、2週間後くらいして健康診査の結果が... -
【ローソン】の ミニクリームパンも、やっぱり4個入になってしまうのか!?
昨年、2022年の暮れに衝撃的なニュースが飛び込んできました。 山崎製パンの小さなあんパンとかクリームパンが5個入った「薄皮シリーズ」の内容量が4個入りに変更されるというものです。 誰もが食べたことあるような、おなじみのシリーズの商品なだけにネ... -
【無限 串揚げ】「新宿 立吉」、ストップかけるまで無限に出てくる串揚げがどれもおいしい!【レポート】
新宿にある「新宿 立吉(たつきち)」新宿本店に串揚げを食べに行ってきました! こちらのお店は特に注文しなくても席についたら、自動的に季節の串揚げ(1本200円)をおまかせでどんどん出してくれる、そのアトラクション感も気に入っています。 しかも、どれ... -
【無印良品】「ミルクケーキ」の販売が終了!?どこで買える?
以前、無印良品で「ミルクケーキ」という優しい味の甘〜いお菓子が販売されていたのですが、いつの間にか見かけなくなりました。 少し前までは、無印良品 ネットストアに商品のページもあって、在庫のある店舗の検索もできていたのですが、現在、ミルクケ... -
「三井住友ゴールドカード(NL)」の カードの券面デザインを変更する方法
昨年の夏ぐらいから、三井住友ゴールドカード(NL)を使っています。 コンビニ各社やマクドナルドなどでタッチで利用するとポイント5%還元があったり、ゴールドカード(NL)は年間100万円の利用で年会費が永年無料、1万ポイント付与などあるので、メインのカー... -
【Instagram】ウェブサイトに埋め込んだ投稿が「この投稿をInstagramで見る」となって意図通りに表示されない件
Instagramでは、投稿をウェブサイトに埋め込むことができます。 このブログの記事にもちょこちょこと投稿の埋め込みを利用しているのですが、その自分のブログ記事を見直していて、該当のInstagramを埋め込んだ箇所が「この投稿をInstagramで見る」という... -
【練馬/桜台】GREEN BROWN でスリランカの朝食「エッグホッパー」を初体験。
つい先日も、七草粥ならぬ七種類の野菜のキチュリを頂いてきた「GREEN BROWN」さん。 https://nenza.net/52152/ 今日は「エッグホッパー」なる料理を出すということなので、なんだろう?と思ってまたまた食べに行ってきました。 【スリランカの朝食で食べ...