2020年5月– date –
-
ごはん【セブン-イレブン】「台湾風豚角煮丼(ルーロー飯)」おいしかった!
1年ちょいくらい前に引っ越してから、自宅の最寄りのコンビニがローソンなのでセブン-イレブンに行く頻度が下がっていたのですが、「セブンの魯肉飯(ルーローハン)がおいしい!」と話題になっていたので、買いに行ってきました。【セブン-イレブン「台湾風... -
ごはん【松屋】チキンじゃなくてビーフ! 「ごろごろ創業ビーフカレー」さっそく食べてきました #ごろごろ創業ビーフカレー #おうちで松屋
期間限定で販売される、松屋の「ごろごろ煮込みチキンカレー」はファンが多いです。ぼくも大好き。その松屋で、今度は別のごろごろしたカレーがはじまっています。「ごろごろ創業ビーフカレー」です。今度はチキンじゃなくて、ビーフ!ごろごろチキンもお... -
ごはん【ローソン】「青菜とガーリック炒め」、ソースにしても優秀!
最近、ローソンの冷凍食品でよく買っているのが「青菜とガーリック炒め」。(税込248円)レンジで温めればすぐ食べられ、ボリュームもちょうどよい。何よりガーリックと鷹の爪がばっちり効いたピリ辛のチンゲンサイの炒め、普通においしいんですよね。味付け... -
雑記【VISA LINE Pay カード】発行直後にカードの利用枠を増枠申請してみた結果…?
先日、2021年4月30日まで利用金額の3%がポイント還元されるクレジットカード「VISA LINE Pay カード」を作りました。https://nenza.net/43784/で、5月14日にカードを受け取ったのですが、発行されたカードの利用限度枠は10万円のショッピング枠。クレジッ... -
雑記肥満を解消すべく「防風通聖散」を飲みはじめました
バリバリ運動をしていた10代の頃は一桁台だった体脂肪率も、40歳になった今、体脂肪率27%と立派な肥満体型になってしまいました。現在のぼくのBMIの数値は28です。↑これはオムロンの体組成計で計測したぼくのカラダのデータなのですが、不摂生がたたって、... -
雑記収納力抜群、丈夫なメッセンジャーバッグ「CHROME CITIZEN」(クローム シチズン)。 #提供
ぼくは出かける際には最近はリュック・バックパックが多いのですが、以前はショルダーバッグも使っていました。ショルダーバッグだと、背負った状態から降ろさず前に持ってくれば中身にアクセスできるので便利なんですよね。ただ、モノによってはかけ方に... -
Android経由してポイントが貯まる「LINEショッピング」、パソコンからも利用できる!
LINEのサービスに「LINEショッピング」というポイントサービスがあります。提携しているネットショップで買い物をすると、LINEポイントが貯まるんです。例えば、LINEショッピングを経由して楽天市場で買い物すると、楽天スーパーポイントに加えてLINEポイ... -
ごはん「東新宿サンラサー」のカレーが通販で買えるようになったぞ! #サンラサー #提供
約3年にわたり、ぼくがほぼ週一ペースで足繁く通っていたカレー屋さんの東新宿サンラサー。推しが過ぎて、このブログでも何度も紹介してきました。https://nenza.net/42879/残念ながら、現在は店舗での営業を中止しているのでお店でその味を楽しむことはで... -
雑記カード明細に身に覚えのない「ウェブマネー」の請求。不正使用かと思ったら…!?
デビットカードの明細書をみていたら、身に覚えのない奇妙な請求があることに気が付きました。「ウェブマネー」で、3,000円の請求が上がってきていたのです。ウェブマネーといえば、電子マネーの「WebMoney」ですよね。でも、ここ数年、全く使った覚えがな...
12