ごはん– category –
-
食パンタイプになった 完全食 BASE BREAD® 食べてみた感想。普通にトーストと置き換えやすそう!
必要な栄養素を効率よく食事で摂れる「BASE FOOD®」から、2022年5月24日からの新商品として BASE BREAD®「ミニ食パン・プレーン」が発売されています。 ベースブレッドアンバサダーのプログラムで、この新商品のサンプルを送っていただいたので、さっそく... -
【松屋】おぎやはぎも注目!? 蟹と卵の甘辛絶品「プーパッポンカレー」さっそく食べてきました
「松屋はカレー屋」と評する人がいるほど近年の松屋はいろんなおいしいカレーをメニューに登場させてきていますが、また新作メニューにカレーが登場していたので食べに行ってきました。 🦀エスニックの沼へようこそ🦀🍛#プーパッポン... -
濃厚、旨辛。松軒中華食堂の「冷やし担々麺」630円。
牛めしだけでなく、様々な業態で店舗を展開する松屋フーズに、「松軒中華食堂」というお店があります。 たまたまお店の前を通ったら、「冷やし担々麺」の看板が出ていたので、まんまとお店の中へ吸い込まれました。 担々麺も好きなんだけど、「冷やし」だ... -
ローソン「罪深いホイップフレンチトースト」が罪深い。
ローソンの菓子パンのコーナーを見ていたら罪深い商品を発見しました。 その名も「罪深い ホイップフレンチトースト」(税込160円)です。 じゅわっと甘い、しみしみフレンチトーストだけで罪深いのに、さらに甘〜いホイップクリームをはさんじゃえっていう... -
天下一品っぽいと噂の、日清「ドロラ王」にアレをちょい足しして食べてみた
ローソンで、日清ラ王「ドロラ王 ドロ、コッテリ、鶏白湯」というカップ麺を見つけたので買ってみました。 税込で397円と、即席カップ麺の中ではけっこう強気な価格設定のラ王。 日清ラ王 「ドロ、コッテリ、鶏白湯」。 普通の「ラ王」だと200円台な気がす... -
セブン-イレブンのカレーフェアでカレーライターが教える「インド人的食べ方」を真似てみた #華麗なるカレーパーティー
先日より、セブン-イレブンで「スパイスが届ける至福のひととき 華麗なるカレーパーティー」と題してカレーの銘店が監修したメニューが販売されています。お祭りです。フェアです。フェスティバルです。 🍛🍛🍛🍛🍛... -
【京都】新福菜館 本店 黒い「中華そば」と黒い「ヤキメシ」。黒いスープがクセになる!
京都で、天下一品 の総本店 に行ったと言ってたら、友人からまた別のオススメのお店を教えてもらったので行ってみました。 京都駅から徒歩数分の、「新福菜館(しんぷくさいかん) 本店」です。 新福菜館 本店。 こちらも平日15時過ぎの訪問でしたが、7割... -
天下一品 総本店 の「噂のコロッケ定食」が噂通りのおいしさでした!
「天下一品」のこってりラーメンが好きでときどき摂取しているんですが、チェーン展開されている「天下一品」の本店は 京都にあります。 今回、別件で京都に来たのですが「これは総本店チャンスだ!」とばかりに、天下一品 本店(総本店)へ食べに行って... -
セブンの鍋に糖質ゼロ麺をぶっこんでタンパク質&食物繊維たっぷりのとんこつラーメン気分で!
セブン-イレブンで最近たんぱく質推しの商品をよく見かけるのですが、この鶏鍋もその1つ。 「たんぱく質が摂れる 鶏鍋 豚骨醤油味(税込540円)。」 1つでたんぱく質が33.5g摂取でき、269kcalとカロリーも抑えめなので、ダイエットのお供にも良さそうだし、...