-
【PR】iPhone から Android へ機種変更でも、LINE のトークデータをスムーズに移行できる「iTransor for LINE」。
ふだんよく使うコミュニケーションアプリのLINE。これまでiPhoneからAndroidへの機種変更など、異なるOS間でアカウントの移行をする場合、そのトーク履歴を移行をすることができませんでした。 しかし、2022年6月28日から開始された「かんたん引き継ぎQRコ... -
iPhoneからAndroidへLINEのトークの移行ができる「iTransor for LINE」。
ふだんよく使うコミュニケーションアプリのLINE。これまでiPhoneからAndroidへの機種変更など、異なるOS間でアカウントの移行をする場合、そのトーク履歴を移行をすることができませんでした。 しかし、2022年6月28日から開始された「かんたん引き継ぎQRコ... -
食品が安く買えて、社会貢献もできるECサイト「KURADASHI」。
先日、すごく安く食品を売ってるECサイトの情報をtwitterで目にしたので、手元の arrows ですぐにアクセスしてみました。 50%以上の大幅割引されている商品なども多く、最初は「このサイト、ほんとうに信用して買い物してよいのかな?」と疑ってしまったの... -
Amazonプライムデー で購入したモノ、オススメしたいモノ。 #Amazonプライムデー
2022年7月12日、13日の2日間、Amazonプライムデーのセールが開催されています。 Amazon プライムデー 会場 年に一度のビッグセールなので、特にAmazon製品をはじめ、いろいろな商品がかなり安く買えたりします。ぼくもさっそく買い物をしていますが、今回... -
4台のデバイスを充電できるコンパクトな急速充電器「KOVOL 65W 4 in1 急速充電器」。#レビュー #商品提供
スマートフォンに、モバイルバッテリー、イヤフォン、ヘッドフォン、ノートパソコン。ゲーム機のワイヤレスコントローラー。 USBで充電する機器がたくさんあって「充電器のポートが足りない」とか「充電器はあるけどコンセントが足りない!」と、感じた経... -
ネコになってメタバースの世界をスマホで遊べる(?)「ネコデース」
以前にハトになってメタバースの世界を遊べる(?)「ハトバース」というアプリをご紹介しました。 https://nenza.net/9391 この「ハトバース」を作った開発元が、今度はハトではなく「ネコ」になれるメタバースを開発したそうです。それが「ネコデース」... -
【ローソン】レンチン1分で食べられる 「あんバターデニッシュロール」、甘じょっぱさがクセになる。 #ローソン #ローソンB
最寄りのローソンのアイスクリームのボックスを観ていたら、見慣れない商品が置いてあったので買ってきました。 冷凍の「あんバターデニッシュロール」、税込279円。2022年6月に発売されたばかりの商品だそう。 どおりで、はじめましてなわけです。 ローソ... -
やっぱ、おにぎりの具といえば「たこ焼き」だよねー!? #ローソン おにぎり屋 の「たこ焼き」おにぎりを食べた感想
今日、ローソンのおにぎりのコーナーに目をやると、思わず二度見してしまう商品がありました。 だって「たこ焼き」とか書いてあるんですもの。おにぎりですよ? これは試しちゃいたくなります。 ローソン おにぎり屋「たこ焼き」 こちらが、「たこ焼き」お... -
Amazonマーケットプレイスで購入した中古商品、返品できる?
先日、Amazonのマーケットプレイスで、中古のデジカメを購入しました。 到着した商品は、外観もキレイで到着した当日は、特に問題なく動作したので良い買い物をしたなと思っていたのですが。 なんと翌日から、電源が入らなくなってしまいました。 中古だし...