2020年1月– date –
-
ゲーム絶対に洗ってはいけない ゼルダの伝説 2020
昨年、11月に渋谷にオープンした任天堂オフィシャルストア「Nintendo TOKYO」。オープン直後、さっそく遊びに行って、「温感マグカップ ゼルダの伝説」をゲットしました。ハート回復! #NintendoTOKYO pic.twitter.com/ii0w69njFb— Nintendo TOKYO (@N_Off... -
ごはん北九州でおなじみの「資さんうどん」。県外からも「ふるさと納税」でGETできるぞ! #資さん #資さんうどん
福岡といえば「とんこつラーメン」のイメージを持たれる方も多いかもしれませんが、実は「うどん」をめっちゃ食べます。ぼく自身、生まれたのが北九州市なのですが、外食でも家でも、しょっちゅう「うどん」食べていました。で、「資さんうどん」ですよ。... -
Android月額480円から利用できるGPSみまもりサービス「まもサーチ」。 #まもサーチ #みまもりGPS
先日、お誘いを頂きまして「Tile製品説明会&まもサーチ発売前体験会」なるイベントに参加してきました。前回は、スマートトラッカー「Tile」について紹介しました。この記事では、「まもサーチ」について。「まもサーチ」は、2020年2月にサービスがスター... -
Android音を鳴らして探しものを見つける「Tile(タイル)」が便利そう。 #Tile #探し物トラッカー
先日、お誘いを頂きまして「Tile製品説明会&まもサーチ発売前体験会」なるイベントに参加してきました。「Tile」は大事なものにとりつけて、スマホから探したりすることができるタグ型の製品です。いわゆるスマートトラッカー(忘れ物防止タグ)で、米国の... -
iPhoneiPhoneのホーム画面のスクショを300円で買い取ってくれる「スクショマネー」を試してみました
2020年1月8日に「スクショマネー」というiPhoneアプリがリリースされています。iPhoneのホーム画面のスクリーンショットを撮ってアプリからアップロードすると、300円分のAmazonギフト件がもらえるようです。運営元の株式会社Apassionateのプレスリリース... -
家電OSMO POCKET対抗?小型ジンバルカメラ「FIMI PALM」を最安で手に入れる
先日、紹介しましたがDJI「OSMO POCKET」の対抗になりそうな小型ジンバルカメラ「FIMI PALM」が登場しています。https://nenza.net/42796この「FIMI PALM」、先日、ECサイトのGearbestにて149.99ドルという破格の値段で予約を受け付けていたのですが、また... -
雑記【自販機限定】飲みきりサイズがちょうどよい。「モンスターエナジー M3 缶160ml」。
ときどきお世話になるエナジードリンク。いろいろ販売されている中では、モンスター エナジーの緑の缶が好きです。ただ、このよく見かけるこのサイズの缶、355mlとちょっと量が多いのですよね。一本飲むとお腹がたぷたぷになってしまうんだよなあ。と思っ... -
Android「スマホ対応手袋」を買う前に注意しておきたいこと。
先日、「タッチパネル対応」と表記のある手袋を買いました。でも、実際に手元のiPhoneの操作をしてみたのですが、これがうんともすんとも言わない。なんだこれ、全然対応してないじゃんねー、と思ったのですが、そこではじめて気が付きました。iPhoneに保...
1