ねんざB– Author –

「ねんざブログ」で家電のレビューやグルメ、旅行、ライフスタイルについて、自分が体験した情報を発信しています。きになる記事があれば、フォローやコメントなど、お気軽にどうぞ!
「ねんざB」というハンドルネームの由来はこちら
-
松屋「青椒肉絲(チンジャオロース)定食」#野菜たっぷり でおいしい! #松屋で中華 #野菜たっぷり #松屋
みんなの食卓、松屋で5月25日より新メニュー「青椒肉絲(チンジャオロース)定食」がはじまってます。 ぼくの中では最近の松屋、牛めし以外にカレーはもちろんハンバーグとかシュクメルリとか洋定食のイメージがついていましたが、今度は中華ですよ、中華。... -
【ローソン】和溶け抹茶テリーヌ、めっちゃ濃くておいしい! #ローソン
ローソンで5月11日より販売されている「和溶け(なごどけ)抹茶テリーヌ」に大ハマリしています。 濃厚な抹茶の風味と味が本格的でめっちゃおいしい。ローソンで税込270円で手に入っちゃうのがこれまたすばらしいじゃないですか。 普段、抹茶を飲むことはほ... -
盛り付けたくなる #きほんのうつわ 届きました。
クラウドファンディングサービスの「Makuake」で支援した「きほんのうつわ」が届きました。というただの日記です。まだ、料理を盛り付けていませんよ。届いたので開けた、というだけ。 佐川急便さんが持ってきてくれました。 応援購入したのは、「大皿+鉢... -
モバイルバッテリーレンタルサービス「充レン」試してみた
いろいろな支払いをしたり、電車の乗り換えや、地図で道順を調べたり。外出時にも大活躍するスマホですが、万が一の充電切れは困りますよね。ぼくもモバイルバッテリーを常に携帯して充電切れに備えています。 しかし、モバイルバッテリー自体を忘れてしま... -
スタンドタイプのワイヤレス充電器、めっちゃ便利! #belkin #ベルキン 【レビュー】
スマートフォンの充電、普段の自宅ではワイヤレス充電を使っています。わざわざケーブルを抜き差ししなくて良いのが便利なんですよね。しかもスタンドタイプだと、作業中にでも通知がサクッと横目に見れてありがたいのです。 何台かワイヤレス充電器を持っ... -
土曜日のお昼って、学校で「みかんジュース」飲んでたよね? #土曜のお昼はみかんジュース
という話をしたところで、ほとんどの友人には通じませんでした。 ぼくは1979年生まれ、福岡県の北九州エリア出身なんですが、小学校の時、土曜日もお昼まで授業があったんですよね。 で、お昼までの授業だから(たしか3コマのみ)、平日のように給食はありま... -
【PayPay】チャージできない?使えない?利用制限がかかる人が急増中? #paypay
最近の外出時の決済方法として、一番利用しているのがPaypay、なのですが急に使えなくなってしまいました。 残高をチャージしようとしたら、「現在ご利用を制限しています」と表示され、チャージできないんです。 いったいどういうこと? 「現在ご利用を制... -
「YouTube Premium」を契約。広告が表示されなくて快適、だけじゃない。
YouTubeの動画、お笑いのものだったりアーティストのMVだったりをよく観たりするのですが、途中に差し込まれる広告、再生が終わるまで待つのが面倒に感じることがあります。 「YouTube Premium」という有料プランを契約すれば、広告が表示されないらしいぞ... -
手羽先のビネガーペッパー焼き他 #糖質オフ1か月晩ごはん献立 #糖質制限 #16日目
こちらの記事で紹介したのですが「糖質オフ1か月晩ごはん献立」という書籍を購入しました。 それで、一ヶ月間(28日)、そのレシピを再現していくことにしました。 https://nenza.net/48666/ 16日目のメニュー 16日目のメニューは、 ・たっぷりもやしとわか...