-
【フォロー&RT】で ニンテンドースイッチ(有機ELモデル) をプレゼント! #ニンテンドースイッチ #有機ELモデル
突然ですが、2021年10月に発売となった新型ニンテンドースイッチ Nintendo Switch(有機ELモデル)のプレゼント企画をtwitterでやります。カラーはホワイトです。 「ニンテンドースイッチ 有機ELモデル」を検索(Amazon) ちゃんと現物ありますよ、というこ... -
移動するだけでマイルが貯まる!アマギフとかに交換できる「Miles」登録してみた
P氏(コグレペペロ氏 @kogure)から、「こういうの好きなんじゃない?」と紹介されて、はじめてみました。 徒歩、自転車、電車、車など、すべての移動でどんどんマイルが貯まるという「Miles」というスマホアプリです。(iOS、Androidともに対応。) Miles(マ... -
こんな arrows がほしい!
先日、arrows の新しい機種、 arrows We が発売されることが発表されましたね。(2021年12月上旬以降発売予定) arrows We スペシャルページ - FMWORLD.NET(個人) : FCNT この、arrows We のように価格は抑えめで最低限の機能がしっかりと使えるスマホが良... -
「PBブランド」ではなく「PB商品」。 #頭痛が痛いみたいなことを言う
コンビニチェーンやスーパーなどが独自で展開する「プライベート・ブランド」と言った概念があります。 イオンの「トップバリュ」、セブン-イレブンの「セブン・プレミアム」、西友の「みなさまのお墨付き」とか。 これらで展開される独自の商品を「PB商... -
スーパーでよく聞く「ポポーポポポポ」の呼び込み君、ミニサイズで登場! #呼び込み君
スーパーとかドン・キホーテとか、焼き芋売り場とかでよく流れている「ポポーポポポポ、ポポーポポポポ♪」という耳に残るメロディを流してくれる、「呼び込み君」という機械があります。 この呼び込み君が、なんと小さな「ミニトイ」として発売されるそう... -
森永パルムのピスタチオがタケノコだった。
森永チョコレートアイスクリームバーPARM(パルム)の、ピスタチオのがおいしいと評判です。SNSのタイムラインでもよく見かけます。 さっき、ローソンにいったら見つけたのでぼくも一つ買ってみました。 さっそく、いただきます! とパッケージを開けたら ... -
サンディスクのSDカード、エコパッケージでも無期限保証がついてオススメ。
先日、デジカメに入れて使っていたSDカードが壊れてしまったので、新しいSDカードを買い直しました。 購入したのがこちら。ポータブルSSDやSDカードで定評のある、SanDisk の128GBのSDXCカード。約3,500円で販売されています。(タイムセールで約3,000円く... -
「手かげんしない しょうがシロップGOLD」で、しょうが湯&ジンジャーエール。 #ほぼ日
最近、寝る前に「しょうが湯」を飲んでいます。ぽかぽか温まってよく眠れる気がするんですよね。 その際に使っているのが、「ほぼ日ストア」で販売されている「手かげんしない しょうがシロップGOLD」です。 「手かげんしない しょうがシロップGOLD」とは ... -
「アマプラ」という呼び方に違和感あったけど受け入れられるようになった
「アマプラ」といわれると、何を想像しますか? ぼくの場合、配送料が無料になったり音楽やビデオなどのコンテンツも楽しめる「Amazonプライム」の会員サービスを略したもの、なのですが、最近はその動画サービス「Amazon プライム・ビデオ」のサービスを...