家電– category –
-
家電「PRO TREK Smart WSD-F30」充電に失敗する人は専用ホルダーを手に入れよう!
「アウトドアアンバサダー」のスマートウォッチPRO TREK Smart WSD-F30のモニター企画に参加させていただいています。↑こちらのスマートウォッチです。一ヶ月ほど使ってきて、一番の悩みが充電問題。時計本体を充電するのに、専用のケーブルを接続するので... -
家電「PRO TREK Smart WSD-F30」をiOSからAndroidへお引越しして気づいた点
「アウトドアアンバサダー」のスマートウォッチPRO TREK Smart WSD-F30のモニター企画に参加させていただいています。↑このスマートウォッチ。https://nenza.net/41455↑参加したイベントレポートです。イベント参加当日には携帯していたiPhoneとPRO TREK S... -
家電床拭きロボット「ブラーバジェット m6」、ルンバと連携が便利そう!
「アイロボット ファンプログラム会員限定「掃除の常識を変える」シークレットファンミーティング」に参加してきました。アイロボット社の製品については、ぼくはルンバ(ルンバ980)を愛用しているのですが、本日の主役はルンバではなく、床拭きロボットの... -
Android「PRO TREK Smart WSD-F30」をつけて、東京タワーを登山!
「アウトドアアンバサダー」のイベントで「アーバンハイキング!東京タワーを登る PRO TREK Smart WSD-F30」に参加してきました。当日は、あいにくの雨天でしたが、登るのは可能ということで、しっかりと登ってきましたよ!【「PRO TREK Smart WSD-F30」と... -
家電【AD】せまい部屋でも迫力の映画が楽しめた! 短焦点プロジェクター BenQ HT3550
BenQさんから、5月末に発売となった4K/HDR対応ホームシネマプロジェクターの新製品「HT3550」をお借りし、使わせていただきました!2.5mの距離で約100インチの大画面映像を4K解像度で映し出すことができる、短焦点プロジェクターです。数日間ですが、自宅... -
Books「Kindleの登録」画面が何度も繰り返し表示される場合の対処法
最近、新しくKindle Paperwhite(10世代目)を購入しました。で、さっそくAmazonのアカウントでログインしようとしたら、これがうまくいかない。「Kindleの登録」という画面から先に進まないんです。ループしまくりで進めない!「既存のアカウントを使用」と... -
iPhone新しい「MAMORIO」、ARカメラ機能で探せるのが便利そう!
落とし物防止タグの「MAMORIO」という製品があります。これを、カギとかサイフとか、だいじなものに付けておくじゃないですか。すると、自分の手元から離れた場合にスマホにアラート通知を送ってくれるんで、置き忘れを防止してくれます。また、万が一落と... -
Android21:9の画面は動画が捗りそうな「Xperia 1」。 #Xperia #Xperiaブロガー
先日開催された「Xperia(TM) 新製品タッチ&トライ」ブロガーミーティングに参加してきました。イベントのメインとなるのは、6月中旬に発売予定の「Xperia 1」。Xperiaシリーズ最新フラッグシップモデルです。最初にSONYの方から製品についての説明、続い... -
家電単焦点のGRⅢでズームっぽく撮影する #GR3
RICOH GR3は単焦点レンズでズーム機能はありません。光学ズーム、デジタルズームともに搭載されていません。が、「クロップ」機能を使うことで、画角を変えることができます。本当のズームじゃないんですけど、擬似的にズームっぽく撮影することはできるん...