メルカリ– tag –
-
雑記「メルペイ」で「ふるさと納税」したら1万円くれるらしいのでやってみた
好きな自治体に寄付ができて税金から控除され、かつ自己負担金2,000円で返礼品などがいただける「ふるさと納税」。今年はもうやりましたか?ぼくはまだ「ふるさと納税」まだやってなかったので2020年ギリギリのタイミングになってしまったのですが、今年は... -
Android【メルカリ】送った荷物が関係ない人の元へ!? コンビニ発送で、これは盲点。 #メルカリ #トラブル
使わなくなったモノなどは、メルカリで売ることが多いのですが、先日、けっこう面倒なトラブルに遭遇してしまいました。コンビニから発送手続きをして「発送通知」をしたのに、翌日になっても「発送済み」にならないんです。間違いなく、発送したのに一体... -
雑記ロッピーのバーコード・QR読み取り、いきなりかざしてOK #メルカリ
メルカリに読み終わった本なんかを売ったりしてるんですが、ローソンから「ゆうゆうメルカリ便」で発送することが多いです。で、発送の際、まず「ロッピー」にメルカリのQRコードを読みこませて申込みをするのですが、ここで数秒短縮できるテクニック。ロ... -
雑記【メルカリ】宅配便ロッカーのPUDOを初体験! らくらくメルカリ便を発送してみました。 #メルカリ
フリマサービスの「メルカリ」、不要なものを売るのに本当によく使わせてもらっています。ぼくは普段、売れたものの発送は、「らくらくメルカリ便」・「ゆうゆうメルカリ便」でコンビニから発送することが多いです。が、最近、「宅配便ロッカーPUDO(プド... -
Android【メルカリ】本人確認で使用する電話番号を変更する方法
フリマアプリの「メルカリ」では、本人確認のために、電話番号を登録する必要があります。今回、新しくはじまった電子マネーサービス「メルペイ」に登録しようとしたのですが、ここで「本人確認」手続きが必要になり、ちょっと困りました。登録してある電... -
iPhone【メルカリ】チャージするつもりがなくても「メルペイ」に銀行口座を登録しておいたほうが良い理由
メルカリの売上金などを電子マネーとして利用できる「メルペイ」ですが、「電子マネー、使わないわー」「興味ないわー」と思っている方も少なからずいるかもしれません。この「メルペイ」、あらかじめ銀行口座を登録しておくと、メルカリの売上金だけでな... -
iPhone【メルペイ】Pontaカードと連携したApple Walletで「メルペイ」を使う際にはなんと伝えればよいか?
「メルカリ」の売上金を、全国の実店舗で電子マネーとして利用できる「メルペイ」がはじまりました。ぼくもさっそく「Apple Watch」に「メルペイ」を追加して、さっそく最寄りのローソンで使ってみることにしました。が、ここでちょっと迷うことが。ぼくは... -
Android【メルカリ】公式の梱包資材は、どこから買えるのか?
先日、イベントにも参加しましたが、以前からメルカリをよく利用しています。https://nenza.net/38488そのメルカリなんですが、ロゴなどが入った梱包材が公式から販売されており、ぼく自身も以前に購入したことがありました。で、今日、もう一回買おうかな... -
インターネット【メルカリ】平均28万円?あなたの自宅に眠る「かくれ資産」をメルカリで有効活用! #俺たちのメルカリ
フリマアプリの「メルカリ」、実際に使ったことはなくても名前は知っているぞ、という方も多いんじゃないでしょうか。そのメルカリの「勝間和代さんと考える自宅の“かくれ資産”とは? #俺たちのメルカリ ブロガーズミートアップ」というブロガー向けのイベ...
12