メルカリ– tag –
-
メルカリのクレカ「メルカード」をつくってみた!
ぼくはフリマアプリの「メルカリ」をよく使っているのですが、そのメルカリから、昨年11月に「メルカード」というクレジットカードのサービスが提供を開始しています。 クレジットカード自体は何枚か持っているのでわざわざ新しいカードを作る必要もなかっ... -
複数のEC・フリマサイトの価格をまとめて比較&購入でポイントがもらえる「ミッケタ!by mercari」
ネットで買い物をする際、少しでも安く買いたいですよね。ぼくは、欲しい商品があるときは、複数のネットショップを見て回って、できるだけ安い商品やポイントが多くもらえるお店をさがすことが多いです。 価格.com がその代表といえそうですが、ネットシ... -
メルカリに「チャリティオークション」的なものはある?
ぼくはネットオークションやフリマアプリなどを複数、使い分けたりしているのですが、なんだかんだ一番使っているのが、フリマアプリの「メルカリ」です。 先日、たまたま「チャリティオークション」のニュースをネットで見かけて、あれ、そういえばよく使... -
メルカリ・ヤフオク等のゆうパケット発送がすごく捗る「スマリボックス」。
このサイトでも過去に何度も紹介していますが、ぼくはスマホを使ってよくメルカリなどのフリマアプリを利用しています。わりとヘビーユーザーですね。 みなさんも、このフリマアプリで商品を売るときに面倒だな、と感じることがあるのが商品の梱包や発送作... -
古いモバイルバッテリー、メルカリ等フリマアプリで売れる?
外出時のスマホのバッテリー切れ、困りますよね。そんな危機を回避できるよう、モバイルバッテリーを持ち歩いている方も多いと思います。ぼくも出かける際はほぼ必ず携帯しています。 このモバイルバッテリー、大容量でコンパクトな製品とか、コンセントに... -
定型文アプリでメルカリなどのやりとりが捗る!
メルカリや、ラクマ、PayPayフリマなどのフリマアプリ、使わなくなったものをお金に変えられたり、ほしかったものを安く手に入れることができたりして便利ですよね。 でも、毎回の取引のたびに、同じようなテキストを入力してメッセージのやりとりをするの... -
メルカリの売上金を、ネットショップで無駄なく使う!
これまでも何度か記事にしましたが、ぼくはフリマアプリのメルカリをよく活用しています。 売上は、主に「メルペイ」として、コンビニなどでの買い物の支払いに利用したり、現金として引き出して買いものをしたり、生活費に使ったりしていました。 ただ、... -
大型荷物をフリマに出すには「梱包・発送たのメル便」が超便利!
最近はフリマアプリのことばかり書いている気がしますが、ぼく自身もよくやってるし、興味がある方も多いと思うので、どんどん紹介していきますね。 不用品をフリマアプリで処分する際、小さなものだと問題ないのですが、家具や大型家電などについては配送... -
フリマアプリを販売手数料で使い分ける!
使っている方も多いと思いますが、ぼくもよく不要になったものを、いわゆる「フリマ」アプリに出品して売っています。 新しいものに買い替える資金にしたり、お小遣いに変えたり、と家に眠っているものを有効活用できるので良く利用してるんですよね。 で...