-
体温が測定できるスマホアプリ「hakarun(はかるん)」を試してみた!
身体の活動量や睡眠のデータを測定したりするスマホアプリはよく耳にするのですが、体温が測定できるというものを見つけました。 「hakarun(はかるん)」というAndroid 用アプリです。 hakarun 体調の管理において気になる自分の体温データですが、スマホの... -
ジャパニーズカレーフェスティバル2022の冷凍カレーをいち早く食べてきたぞ! #商品提供 #japanesecurryfestival2022
2022年8月11日(木・祝)〜8月31日(水)にかけて、全国から個性的なカレー店を招聘し、JAPANESE CURRY の現在を渋谷に集結する「JAPANESE CURRY FESTIVAL」が開催されるそうです! ジャパニーズカレーフェスティバル2022|ニッポンのカレーが集結 その中で全... -
語学学習に最適。声が聴き取りやすく、聴力も守ってくれるワイヤレススピーカー BenQ「treVolo U」。 #商品提供 #レビュー
ワイヤレスのBluetoothスピーカーといえば、ぼくは音質とかコンパクトさなどを求めてしまうのですが、「語学学習向け」というなかなか面白いコンセプトのBluetooth スピーカーが発売されています。 https://www.youtube.com/watch?v=NOwIt0H9vzE BenQから... -
【三井住友カード】Vpassのスタンプカードをカンタンに貯める裏技。
三井住友カードの「Vpass」というサービスにはスマホアプリにスタンプカード機能があり、毎月20個のスタンプを獲得すると、ギフトコードなどの特典をもれなく獲得することができます。 スタンプがたまると、Vポイントのギフトコードや電子ギフト券などがも... -
【allbirds】30日間返品可能、世界一快適なシューズの神対応。
最近、イベントレポートを書く仕事をしたんですが、その登壇者の方が「Allbirds」(オールバーズ)というブランドのシューズを愛用していると話していてぼくも興味を持ちました。 オールバーズはサステナビリティの観点や環境への配慮に重きをおいており、天... -
スマホで録音・書き起こしが無料でできる「Clova Note」(クローバ ノート)。
コミュニケーションアプリのLINE、日常的によく使われている方も多いと思いますが、実はメッセージのやり取りをするアプリ以外にも、いろいろなアプリを開発・提供しているんですよね。 2022年5月にβ版の提供がはじまった「CLOVA Note(クローバ ノート)」... -
【アメックス】ゴールドからグリーンにダウングレードしてみた。手続き方法、引き継がれる情報は?
6年くらい、アメリカン・エキスプレス ゴールドカードを愛用してきたのですが、31,900円(税込)の年会費(2022年8月時点)に見合うほど、その特典を活用できていないな、と感じて、グリーンのカードにダウングレードすることにしました。 その手続きを行う... -
【2022年8月】一ヶ月で3kg痩せる宣言。 #ネンザップ
ちょこちょこ気が向いた時に、ダイエット的なことをやってきたんですが、なかなか継続するのは難しいですね。 ここ一年ほど体重が増加傾向にあるので、またブログで記録などを公開しながらダイエットをやっていこうかな、と思います。 きっかけは #23club... -
クロネコヤマトの「宅急便をスマホで送る」が便利!
友人や実家の家族に荷物を送る時、クロネコヤマトの「宅急便」を使うことが多いのですが、送り先の住所や宛名に電話番号、さらに自分の情報も記入する必要があるので、紙の伝票を書くのってちょっと面倒だったりしますよね。 店頭で伝票書くのが面倒…。 特...