Android– category –
-
アレクサに「Apple Music で〇〇を再生して」といちいち言わなくても良くなった!
自宅でアレクサ(Amazon Echo)を活用しています。目覚まし時計、リマインダー、キッチンタイマー、ラジオ、サブスクの音楽再生、などなど。 特にぱっと聞きたい曲が思い浮かんだときには、「アレクサ、Get Back を再生して」みたいに言えばいいだけなので、... -
不要になった中古モバイルバッテリーの処分方法
以前に、不要になった、中古のモバイルバッテリーをフリマアプリで処分することについて紹介しました。 https://www.arrowslabo.net/archives/8515 ただ、中古といっても、これはあくまで不具合のない状態のモバイルバッテリーに限った話。 そもそも、経年... -
スマホで使える Microsoft翻訳(Microsoft Translator) の機能、使い方を紹介!
みなさんは英語を使いこなすことはできますか? ぼくは過去に仕事で扱っていたこともあって、英語の記事を読んだりはできますが、聞き取ったり、しゃべるのは全然だめです。 なので以前に海外に行った時は、音声翻訳機をつかって、なんとかかんとかやって... -
古いモバイルバッテリー、メルカリ等フリマアプリで売れる?
外出時のスマホのバッテリー切れ、困りますよね。そんな危機を回避できるよう、モバイルバッテリーを持ち歩いている方も多いと思います。ぼくも出かける際はほぼ必ず携帯しています。 このモバイルバッテリー、大容量でコンパクトな製品とか、コンセントに... -
RAVPower の1万mAh超えモバイルバッテリー、送料込1,280円で販売中。
NTTぷららが運営する ひかりTVショッピング にて、RAVPower の「RP-PB170」というモバイルバッテリーが、送料無料 1,280円(税込)で販売されています。 RAVPower 10050mAh モバイルバッテリー ブラック RP-PB170-BK 10,050mA の大容量のモバイルバッテリ... -
Google フォトから全データを一括ダウンロード、Amazon Photos にアップロードしてみたレポート
Google の写真ストレージサービス「Google フォト」は、2021年6月以降から、写真を保存するのにGoogleアカウントのストレージ容量を消費するように変更されました。 それまでは、画質を抑えることで写真を容量無制限でアップロードして保存できていました... -
スマホアプリや音声で操作できる、全自動コーヒーメーカーが便利!
前回、スマートフォンと連動させて利用するLEDベッドサイドランプをご紹介しました。 https://nenza.net/8365 引き続いて、今回もスマート家電を販売する +Style(プラススタイル)さんから、レビュー用に商品をお借りしてつかってみました。 今回ご紹介す... -
ヨドバシ・ドット・コムの福袋 2022 SIMフリースマホ OPPOの夢 1万円の中身は…?[レポート]
先日、ヨドバシ・ドット・コムにて「夢のお年玉箱2022」という抽選販売がありました。 いわゆる、「福袋」というやつですね。 いろんなカテゴリの福袋が準備されているのですが、毎回、応募多数で抽選販売となるようです。しかも、人気のものは数百倍以上... -
スマホアプリや音声で操作できる、ベッドサイドランプが便利!
以前に、スマートフォンと連動させて利用するワイヤレスデバイスでぼくが実際に使っているものをいくつかご紹介しました。 https://nenza.net/52681 今回、スマート家電を販売する +Style(プラススタイル)さんから、レビュー用に商品をお借りして実際に...