ねんざB– Author –

「ねんざブログ」で家電のレビューやグルメ、旅行、ライフスタイルについて、自分が体験した情報を発信しています。きになる記事があれば、フォローやコメントなど、お気軽にどうぞ!
「ねんざB」というハンドルネームの由来はこちら
-
【メルカリ】チャージするつもりがなくても「メルペイ」に銀行口座を登録しておいたほうが良い理由
メルカリの売上金などを電子マネーとして利用できる「メルペイ」ですが、「電子マネー、使わないわー」「興味ないわー」と思っている方も少なからずいるかもしれません。 この「メルペイ」、あらかじめ銀行口座を登録しておくと、メルカリの売上金だけでな... -
【メルペイ】Pontaカードと連携したApple Walletで「メルペイ」を使う際にはなんと伝えればよいか?
「メルカリ」の売上金を、全国の実店舗で電子マネーとして利用できる「メルペイ」がはじまりました。 ぼくもさっそく「Apple Watch」に「メルペイ」を追加して、さっそく最寄りのローソンで使ってみることにしました。 が、ここでちょっと迷うことが。 ぼ... -
「選べるコース」が選べなかった!ので、チャットサポートで変更してもらった #楽天プレミアムカード
先日、届いた「楽天プレミアムカード」なのですが、楽天プレミアムカードの特典に3つの「選べるコース」というものがありました。 ざっくり説明すると、「楽天市場」・「楽天トラベル」・「楽天ブックス または https://tv.rakuten.co.jp/」のうち、どこ... -
【楽天Edy】移行は不可!ハンパな残高を使い切るにはどうする?
昨年12月に所持しているクレジットカード「楽天カード」を「楽天プレミアムカード」に切り替えをする申込みをしました。 で、つい先日ようやく「楽天プレミアムカード」が手元に届きました。 新しく届いたカードには電子マネーの「楽天Edy」機能が付帯され... -
カギ落とした!部屋に入れないから、カギ屋さんを呼んだ。なるほど、こうなっていたのか!
先日、東京からジェット船に乗って千葉県の館山に日帰り旅行に行きました。 https://nenza.net/39113 レンタサイクルで20kmくらいこいで、くたくたになって帰ってきたのですが、マンションの前で気がついた。 普段は、キーケースにカギを入れて持ち歩いて... -
東京ー館山をジェット船で往復&レンタサイクル付。4,800円で楽しめる「日帰り館山」。
昨年11月に、「南房総秋満喫ツアー」というプレスツアーに参加させてもらったんですがその時にいただいた資料の中に、「体験乗船チケット」なるものが入ってました。 なんの乗船体験かというとこちら。 2/2〜3/24限定の東京〜館山往復きっぷがなんと4,800... -
BenQ、4K・HDR対応のディスプレイがそのままモラえる!?レビューモニターを募集中。急げ!!
ディスプレイ・プロジェクターなどの製品を販売する「BenQ」で、4K・HDR対応の液晶ディスプレイのレビューモニターを募集しています。 モニターキャンペーンの内容としては、4Kディスプレイをプレゼントするから、ブログまたはYoutubeにレビューを投稿して... -
【LINE Pay】「LINE Pay」がメニューに出てこない&使えない場合に疑うこと
友人が「以前は、LINE Pay使えていたのになぜだかメニューに出てこなくて使えなくなった!」とつぶやいていました。 不思議に思ったので、ぼくの方からその友人あてに「LINE Pay」で送金を試してみたところ、たしかにエラーが出て送金ができなかったのです... -
【インスタ】「Instagram」の表記が英語になってしまった場合の直し方 #instagram
なぜかインスタのメニューなどが英語の表記となってしまっていました。 調べたところ、日本語表記へ戻す方法がわかったので、紹介します。 インスタグラムの表記を英語から日本語へ戻す方法 まずは、プロフィールアイコンをタップして、プロフィールページ...