ねんざB– Author –

「ねんざブログ」で家電のレビューやグルメ、旅行、ライフスタイルについて、自分が体験した情報を発信しています。きになる記事があれば、フォローやコメントなど、お気軽にどうぞ!
「ねんざB」というハンドルネームの由来はこちら
-
【AD】せまい部屋でも迫力の映画が楽しめた! 短焦点プロジェクター BenQ HT3550
BenQさんから、5月末に発売となった4K/HDR対応ホームシネマプロジェクターの新製品「HT3550」をお借りし、使わせていただきました! 2.5mの距離で約100インチの大画面映像を4K解像度で映し出すことができる、短焦点プロジェクターです。 数日間ですが、自... -
【Uber Eats】「松乃家」の「アジフライ定食」を注文。さくさくフワフワでおいしい!!2 #ubereats
朗報! 「Uber Eats」にて、「松のや」のアジフライが注文できるようになってる!! 先日、「松のや」の「アジフライ」がサクサク、フワフワでおいしいとブログで紹介しました。 https://nenza.net/40565 Uber Eatsはよく使っているので、時々「松乃家」で... -
iPhoneケースを「ハミ出る思い」仕様にしてみた
「note」や最近ではInstagramでマンガを公開されている、仲曽良ハミさん(@nakasorahami)さん。 最近こちらのツイートがめちゃめちゃ話題になっていたので、「見たことある!」って方も多いかもしれません。 「余裕のない人」が絞り出した声を「余裕のある... -
「流しの四元ナイト by オジ旅」、豚組 しゃぶ庵 ビアホールの巻 #オジ旅
「流しの四元ナイト」、超たのしかった! オジさんたちが色んな所に旅して(飲み歩いて)いる「オジ旅」という活動があって、ぼくも時々オジ旅35号として参加させてもらっています。 その「オジ旅」のイベントで「流しの四元ナイトbyオジ旅」というのがあり... -
「Kindleの登録」画面が何度も繰り返し表示される場合の対処法
最近、新しくKindle Paperwhite(10世代目)を購入しました。 で、さっそくAmazonのアカウントでログインしようとしたら、これがうまくいかない。 「Kindleの登録」という画面から先に進まないんです。ループしまくりで進めない! 「既存のアカウントを使用... -
充電しやすいモバイルバッテリー「Anker PowerCore Fusion 5000」。
移動中や外出先でのスマホのバッテリー切れ、困りますよね。 モバイルバッテリーを携帯している方も多いんじゃないでしょうか。 ぼくもスマホの電池切れは困るので、いくつかモバイルバッテリーを持っています。 今回は、その中から、最近気に入ってよく使... -
デリバリーサービス「Uber Eats(ウーバーイーツ)」で注文してみた
みなさまこんにちは。「ねんざブログ」というブログを運営しています「ねんざB」と申します。 今回、この「あろうず研究所」での最初の寄稿となります。 ぼくの記事では「arrows」を使ってあれこれ試してみたことを紹介したり、便利なアプリを紹介したり、... -
約7kgの超重い「かけ布団」を買ってみました
以前に友達が「重めの布団を買ったら、ぐっすり眠れるようになった」 と話していたのを、なんか急に思い出したので、ウェイトブランケットとか荷重ブランケットと呼ばれる類のブランケットをAmazonで購入してみました。 サイズ大きめのもので、約7kgのにし... -
新しい「MAMORIO」、ARカメラ機能で探せるのが便利そう!
落とし物防止タグの「MAMORIO」という製品があります。 これを、カギとかサイフとか、だいじなものに付けておくじゃないですか。すると、自分の手元から離れた場合にスマホにアラート通知を送ってくれるんで、置き忘れを防止してくれます。また、万が一落...