こちらの記事で紹介したのですが「糖質オフ1か月晩ごはん献立」という書籍を購入しました。

それで、一ヶ月間(28日)、そのレシピを再現していくことにしました。
あわせて読みたい


一ヶ月分の献立が載ったレシピ本をみながら軽く糖質制限してみる #糖質オフ1か月晩ごはん献立 #糖質制限...
これまでガチで糖質制限などに取り組んだことはなかったんですが、ちょっとおもしろそうな書籍を見つけたので試してみることにしました。 栄養士・フードコーディネータ...
目次
6日目のメニュー
6日目のメニューは、
・わかめと桜えびのスープ
・いんげんの卵炒め
・タンドリーポーク
の3品です。
わかめと桜えびのスープ

たっぷりわかめに乾燥した桜えびを投入したスープ。顆粒のスープをつかったけど、えびの塩気も強かったので、ちょっと塩辛くなってしまったかも。
いんげんの卵炒め

冷凍インゲン、電子レンジでさっと解凍していろいろ使えるの便利ですね。卵もマヨネーズを足してふわっと炒められました。
タンドリーポーク

たれを作って漬け込んで焼くだけ。カンタンでおいしいタンドリーポークができました。家で作ったことなかったけど、作り置きして冷凍しておきたい程には気に入りました。
6日目の感想

晩ごはんを糖質オフメニュー、お米、小麦を食べない生活にも慣れてきました。毎日、調理しているから以前よりも手際が多少は良くなってきたかなー。この調子で続けます。

コメント