実は、Androidでも「アップルミュージック」が使えます。

当ページのリンクには広告が含まれています。
実は、Androidでも「アップルミュージック」が使えます。

記事内容はタイトルで言い切ってしまってる感じがありますが、ぼくは最近まで知らなかったんですよ。みなさん、ご存知でした?

Appleの音楽サービス「Apple Music」って、Android でも使えちゃうんですよ。

てっきり、スマホだとiPhoneでしか使えないと思いこんでいたので、びっくりしました。

ということで、手元のAndroid端末 「arrows Be(F-02L)」で「Apple Music」をためしてみました。

目次

Apple Musicをインストール

AndroidでApple Music を利用するには、まずはアプリが必要なのでインストールします。なんだか不思議な感覚ですが「Google Play」から手に入れることができます。

Apple Music – Google Play のアプリ

アプリがインストールできたら起動。すでに「Apple Music」に加入していれば、ログイン。

「Apple ID」でサインインする。はじめてのApple Music利用の場合は無料期間も。

アカウントを持っていなければ、新規作成してログインすれば利用することができます。(「Apple Music」は1ヶ月980円〜。)

「Apple Music」で配信中の音楽が聴ける

ぼくの場合は、以前から主にMacで「Apple Music」を使っているのですが、それと同じように「Apple Music」で配信されている音楽を聴くことができました。

Androidでも普通に使いやすい「Apple Music」。

これまでMacの「iTunes」で使っていた「プレイリスト」も利用することができます。

Androidで「iTunes」管理の音楽も聴けちゃう!?

Android版の「Apple Music」ですが、なんとMacの「iTunes」で管理している音楽も再生することができました。(ただし、iCloudミュージックライブラリに音源を保存する必要があります。)

iTunes Storeで購入した曲やCDから取り込んだ曲もiCloudミュージックライブラリに保存していれば、再生できる。

ぼくも過去に購入した音楽CDの多くをiTunesに取り込んだり、iTunesで購入した楽曲も多くあり、それらはMacの「iTunes」で管理をしていました。これらが、Androidの「Apple Music」アプリからスムーズに利用できるのはとても便利です。

ということで

今回は、「Apple Music」はAndroidでもアプリをインストールして利用できるよ、というお話でした。

iPhoneやMac、iPodで音楽を聴くためにiTunesで音楽を管理している方は、過去の資産も有効に活かせるので便利そうですね。

iPhoneからAndroidに機種変更をしたいけど、iTunesが使えないからなあ・・・

なんて思っていた方には朗報かもしれません。

それでは、また!

Apple Music – Google Play のアプリ

本記事は、FCNT株式会社 運営の「あろうず研究所」( https://www.arrowslabo.net/ ) に寄稿していた記事を再掲載したものです。
※2019年〜2023年3月まで運営されていましたが、ウェブサイトは閉鎖済みです。

記事がよかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

「ねんざブログ」で家電のレビューやグルメ、旅行、ライフスタイルについて、自分が体験した情報を発信しています。きになる記事があれば、フォローやコメントなど、お気軽にどうぞ!

「ねんざB」というハンドルネームの由来はこちら

目次