カレー– tag –
-
【練馬/桜台】GREEN BROWN で、三種のカレーにアップルパイ!
練馬駅からてくてく歩いた住宅街の中にあるカレー屋さんの「GREEN BROWN」(グリーンブラウン)さんに行ってきました。 https://nenza.net/49117/ 2021年5月のオープン以来、よくお世話になっています。 【GREEN BROWN 2023年11月26日のメニュー】 本日2023... -
松屋「ごろごろ煮込みチキンカレー」が80万食限定らしいので急いで食べてきた!
「松屋はカレー屋」と呼ぶ人もいるほど、松屋はカレーに定評があるチェーン店です。 その中でも特に人気の「ごろごろ煮込みチキンカレー」は、2022年にはレギュラーメニュー入りしていたのですが、いつの間にか販売が終了してしまっていました。 その「ご... -
【練馬/桜台】GREEN BROWN でスリランカの朝食「エッグホッパー」を初体験。
つい先日も、七草粥ならぬ七種類の野菜のキチュリを頂いてきた「GREEN BROWN」さん。 https://nenza.net/52152/ 今日は「エッグホッパー」なる料理を出すということなので、なんだろう?と思ってまたまた食べに行ってきました。 【スリランカの朝食で食べ... -
【練馬/桜台】GREEN BROWN で七草粥の日に「キチュリと七種の野菜」を食べた!
よく食べに行っているカレー屋さんの「GREEN BROWN」(グリーンブラウン)さんに、本日もランチに行ってきました。 今日は1月7日の七草の日で七草粥を食べて無病息災を願ったりしますが、GREEN BROWN さんでは日本のいわゆる七草粥ではなく、インドのお粥... -
【松屋】おぎやはぎも注目!? 蟹と卵の甘辛絶品「プーパッポンカレー」さっそく食べてきました
「松屋はカレー屋」と評する人がいるほど近年の松屋はいろんなおいしいカレーをメニューに登場させてきていますが、また新作メニューにカレーが登場していたので食べに行ってきました。 🦀エスニックの沼へようこそ🦀🍛#プーパッポン... -
セブン-イレブンのカレーフェアでカレーライターが教える「インド人的食べ方」を真似てみた #華麗なるカレーパーティー
先日より、セブン-イレブンで「スパイスが届ける至福のひととき 華麗なるカレーパーティー」と題してカレーの銘店が監修したメニューが販売されています。お祭りです。フェアです。フェスティバルです。 🍛🍛🍛🍛🍛... -
自宅で食べられるレトルト「レイソルカリー」が発売! #商品提供 #おうちdeスタグル #柏レイソル
サッカーや野球などのスタジアムで食べられるグルメのことを「スタグル」というんだそうですが、Jリーグ柏レイソルの「スタグル」で「レイソルカリー」というのが有名なんだそうです。 この「レイソルカリー」をつくってるのが「日立台カリー部」として活... -
【練馬/桜台】5月31日オープン。カレー屋「GREEN BROWN」行ってきた
以前、練馬区にある雑貨屋の「はと工房。」さんに遊びに行って、フエルトのバッジを買ったり、友だちへのプレゼントにグッズをこしらえてもらいました。 その「はと工房。」さんから、隣にカレー屋ができるよ、と教えてもらったので、行ってきました。5... -
レッグまるごと「よしやすカレー」が噂通りにスゴかった!
え?これ、レトルトカレーなの? ネタフルさんで紹介されていた「よしやすカレー」が気になったので、ネットで注文。 【よしやすカレー】骨付きチキンが丸ごと入ってたりローストポークがたっぷり入っているのに322円のヤバいレトルトカレーを食べてしまっ...