「レビュー」の検索結果
-
F-01Cを使って、TVでYouTubeを観られる?
F-01Cは、HDMIケーブルを使ってTVと接続して写真や動画を出力したりすることが出来ます。 https://nenza.net/4810 「YouTubeはTVに映して観られるのか?」とコメント欄に質問を頂いたので試してみました。 試している様子の動画をアップロードしました。(... -
富士通2010冬春モデル ケータイ会議内覧会に行ってきた【F-01Cほか】
これまで何度か参加させていただきました、富士通の最新モデルをモニタさせていただく「ケータイ会議」ですが、この冬春の新作モデルの内覧会が開催されたので、遊びに行ってきました。 富士通の坂本さんからの新商品説明のプレゼンテーションおよび、新製... -
N-08Bのアクセスポイントモードを試す【N-08B】
モニタ中のN-08Bについてのブログ記事です。 N-08Bは、アクセスポイントモードという機能のがあります。 ひとことでいうと、無線LANの親機となれる機能です。 この機能を使うと、外出先でも、ニンテンドーDSのようなゲーム機やノートパソコン、iPod touch... -
F-06Bソフトウェア更新で「他機能起動中のため起動できません」が出るときは
ケータイ会議6にてモニタ中のF-06Bですが、ソフトウェアアップデートが開始されているそうなので、さっそく更新を試してみました。 しかし、更新を実行しようとすると途中で中断。 ▲「他機能起動中のため起動できません」というエラーメッセージで更新がで... -
ケータイ会議6のQ&Aがオープンしています
ぼくもモニターとして参加しているケータイ会議6ですが、まとめサイトの方にQ&Aコーナーができていますよ。 以下のページより、ご質問を投稿していただくと、参加ブロガーが試したり調べたりして回答してくれます。 読者からの質問とその回答 【ケータイ会... -
F-06Bで卓上ホルダに差したままワンセグをみる
絶賛モニタ中のF-06Bの卓上ホルダについてのエントリー。 F-06Bでワンセグを見るときに、机の上において見るのに卓上ホルダ使えないかな、とおもったのですが縦向きにさすことになるのですよね。 F-09Aの場合は、横置きでワンセグなども見やすかったのです... -
おサイフケータイのEdyはDOCOPYでF-07BやF-06Bに移行不可能らしい
ケータイ会議6の先行モニターで使わせていただいているF-07B レビューに関する記事です。 さて、モニターさせていただくにあたり、ドコモショップに行き、DOCPY(ドコピー)という機械の「iCお引っこしサービス」を使って前機種のデータをF-07Bに移行させま... -
富士通の2010夏モデル F-06B,F-07B,F-08Bをみてきた
本日は、先日発表になったばかりの富士通さんの2010夏モデルのケータイの内覧会に参加させていただきました。 F-06B、F-07B、F-08Bという3機種になります。 防水かつスライドヨコモーションのF-06B まずはハイスペックなPRIME SERIESのF-06B。 タッチパネ... -
F-04Bのプロジェクターを使ってみんなでゲームをするときに気をつけたい点
F-04Bのプロジェクターユニットを使ってゲームをみんなでわいわい遊ぶと楽しいのですが、1つ気になる点がありました。 F-04Bをプロジェクターユニットと接合すると、普段ケータイの画面に表示されているものとまったく同じものをプロジェクターに映し出す...