-
「Kindleの登録」画面が何度も繰り返し表示される場合の対処法
最近、新しくKindle Paperwhite(10世代目)を購入しました。 で、さっそくAmazonのアカウントでログインしようとしたら、これがうまくいかない。 「Kindleの登録」という画面から先に進まないんです。ループしまくりで進めない! 「既存のアカウントを使用... -
充電しやすいモバイルバッテリー「Anker PowerCore Fusion 5000」。
移動中や外出先でのスマホのバッテリー切れ、困りますよね。 モバイルバッテリーを携帯している方も多いんじゃないでしょうか。 ぼくもスマホの電池切れは困るので、いくつかモバイルバッテリーを持っています。 今回は、その中から、最近気に入ってよく使... -
デリバリーサービス「Uber Eats(ウーバーイーツ)」で注文してみた
みなさまこんにちは。「ねんざブログ」というブログを運営しています「ねんざB」と申します。 今回、この「あろうず研究所」での最初の寄稿となります。 ぼくの記事では「arrows」を使ってあれこれ試してみたことを紹介したり、便利なアプリを紹介したり、... -
約7kgの超重い「かけ布団」を買ってみました
以前に友達が「重めの布団を買ったら、ぐっすり眠れるようになった」 と話していたのを、なんか急に思い出したので、ウェイトブランケットとか荷重ブランケットと呼ばれる類のブランケットをAmazonで購入してみました。 サイズ大きめのもので、約7kgのにし... -
新しい「MAMORIO」、ARカメラ機能で探せるのが便利そう!
落とし物防止タグの「MAMORIO」という製品があります。 これを、カギとかサイフとか、だいじなものに付けておくじゃないですか。すると、自分の手元から離れた場合にスマホにアラート通知を送ってくれるんで、置き忘れを防止してくれます。また、万が一落... -
カバンの中で、表紙とかページが折れないブックカバー買った
カバンの中に本を入れていて、表紙とかページの端が折れちゃったりした経験はないでしょうか。 ぼくは、しょっちゅうあります。 まあ気にならない人は気にならないかもしれませんけど、知り合いや図書館から借りた本だったりすると、折れないほうが良いで... -
iOSアプリで「アップデート」が出てこない場合の対処方法
iPhoneやiPadのアプリを利用しようとすると、アプリの「アップデート」をしないとゲームやサービスが利用できない場合があります。 しかし、AppStoreを立ち上げてアプリの「アップデート」をしようにも、「アップデート」ボタンが出てこず「開く」ボタンし... -
Adobe CC、契約期間中に追加したら期間は普通に延長される
仕事でウェブの制作をしているので、いつもAdobe Creative Cloudにはお世話になっています。 去年は学習講座つきで通常版より格安なアカデミックパッケージで1年分のライセンスを購入していました。 https://nenza.net/36775 で、気になるのが、更新のタイ... -
第5回「謎検」受験。謎解き下手な現実を思い知った!
ときどき「リアル脱出ゲーム」に友人と参加して遊んでいるのですが、そのリアル脱出ゲームを運営する株式会社SCRAPが開催する「謎解き能力検定」を受験しました。 これまでに4回行われていたのですが、今回の第5回にしてはじめての参加です。 スマホ・パソ...