-
【ローソン】「たんチキ」をはさむ「もち麦バンズ」が売ってないから、ブランパンを食べる!
カロリー控えめだけどたんぱく質がしっかりとれてけっこうおいしい「たんチキ」をローソンでよく買っています。 これをはさむのに「もち麦バンズ」という商品が販売されていました。 pic.twitter.com/3rr3xV4hcP— ねんざB (@nenzab) September 16, 2... -
【練馬/桜台】GREEN BROWN「チキンカレー」と「ベジタブルシチュー」2種盛り食べた
練馬区桜台にある、カレー・スパイス料理「GREEN BROWN」さんでランチしてきました。 2021年5月にオープンして一年ちょっと経つお店で、なんどかお邪魔しており、このブログで以前にも紹介したことがあります。 https://nenza.net/49117/ 【練馬区桜台 「G... -
【天下一品】お持ち帰りの「家麺」はお店の天一そのまんま!
「天下一品」の「こってり」ラーメンが好きで、お店でもよく食べているし、宅配でも買えるので、ときどき利用しています。 https://nenza.net/24361/ 宅配だけではなく、以前より店頭で天下一品のお持ち帰りのセットが販売されているのは知っていたのです... -
iPhone 14 Pro が届いた!ケースはApple純正のシリコーンケース「サキュレント」をチョイス。
2022年9月16日に発売となった iPhone 14 Pro がぼくの手元にもようやく届きました。予約開始日の9月9日の21時から予約に挑戦したのですが、スマホからだと購入画面になかなか繋がらず、出遅れました。パソコンのブラウザとかからやったほうがスムーズみた... -
ワンコインランチじゃなくなった「さくら水産」の秋冬メニューの試食会に行ってきたぞ! #さくら水産2022秋冬メニュー #商品提供
居酒屋チェーンの「さくら水産」というお店があります。ぼくも以前の勤め先の近くに店舗があったので、魚や揚げ物などのおかずに、お代わり自由のごはん、卵、海苔、お味噌汁が食べ放題の500円ランチをよく利用していました。おいしくてワンコインで満腹に... -
【iPhone 14 Pro】Apple 純正シリコーンケース のAmazonでの販売リンクまとめ
iPhone 14 シリーズが9月16日から発売されますが、今回ぼくは新機能「Dynamic Island」(ダイナミックアイランド)を使ってみたくて、iPhone 14 Pro を予約しました。 合わせて Apple 純正のシリコーンケースを、ギフト券がチャージしてあるAmazonで購入しよ... -
「しゃっくり」を確実にすぐ止める方法を試してみた結果…
新型コロナウイルス感染症に罹患してしまって肺に炎症が起きてるせいなのか、しゃっくりが止まらなくなってしまいました。 正確には止まらなくなったというか、あれこれ対処すると一時的にはしゃっくりが止まるんですが、1~2時間するとまたしゃっくりがで... -
【キッチンABC】豚からし焼肉定食を自宅で再現してみた(?)
池袋、大塚、江古田あたりに店舗を展開する洋食屋さんの「キッチンABC」。 【公式】キッチンABC|昭和44年創業の老舗洋食屋 がっつり食べたい時にはぼくもよく利用しています。「大人様ランチ」も何度か食べました。 https://nenza.net/49656/ 「オリエン... -
【PCR検査】オンラインで診察、自宅でPCR検査が受けられる「UMed Healthcare」を試してみました
1週間くらい前から鼻がつまっていたり、喉が痛かったりしたのですが、体温はまったくの平熱。風邪ひいたかな〜くらいに思ってました。しかし、最近はコロナウイルスに感染しても発熱もないひとがいるとかいう話を聞いて、念のため、PCR検査を受けてみまし...