-
スマホアプリや音声で操作できる、全自動コーヒーメーカーが便利!
前回、スマートフォンと連動させて利用するLEDベッドサイドランプをご紹介しました。 https://nenza.net/8365 引き続いて、今回もスマート家電を販売する +Style(プラススタイル)さんから、レビュー用に商品をお借りしてつかってみました。 今回ご紹介す... -
クラウド請求書「MISOCA」さん、「大MISOCA」になる。
クラウド請求書作成サービスの「Misoca(みそか)」というのがあります。 請求書の作成、管理にメール送付、印刷&郵送までカンタンに手続きできて非常に便利なので、ぼくも毎月、お世話になっております。 その「Misoca」、12月31日の大晦日(おおみそか)に... -
ヨドバシ・ドット・コムの福袋 2022 SIMフリースマホ OPPOの夢 1万円の中身は…?[レポート]
先日、ヨドバシ・ドット・コムにて「夢のお年玉箱2022」という抽選販売がありました。 いわゆる、「福袋」というやつですね。 いろんなカテゴリの福袋が準備されているのですが、毎回、応募多数で抽選販売となるようです。しかも、人気のものは数百倍以上... -
最大10万円分のポイントが当たる「年末Kyashジャンボ」にエントリー!
Visaプリペイドカード・スマホ決済サービスの「Kyash」が、「年末Kyashジャンボ」というキャンペーンを開催しています。 年末Kyashジャンボ - 1等最大2000%還元 - Kyash 2021/12/31までの期間中、Kyashで1,000円以上の決済をすると、最大2000%のポイント... -
「ふるさと納税」で申し込んだ返礼品 2021
まるっきり計画性がないので、すっかり忘れていましたが、年の瀬にかけこみで、ふるさと納税 の返礼品を申し込みました。 来年の参考になるかわからないけど、申し込んだものを記録して置こうかな、と思ってブログにします。 「ふるさと納税」で申し込んだ... -
スマホアプリや音声で操作できる、ベッドサイドランプが便利!
以前に、スマートフォンと連動させて利用するワイヤレスデバイスでぼくが実際に使っているものをいくつかご紹介しました。 https://nenza.net/52681 今回、スマート家電を販売する +Style(プラススタイル)さんから、レビュー用に商品をお借りして実際に... -
スマホでつくって送れる年賀状サービス4選
年始のご挨拶で年賀状を出される方もいらっしゃると思いますが、最近はインターネットで年賀状印刷ができるサービスも非常に充実していますよね。 たくさんある中からイラストのデザインを選べるものや、自分で撮影した写真をアップロードしてデザインした... -
「かまいたちの夜」・・・?じゃなくて
なんとなく、思いついたので、画像をつくってみました。 「かまいたちのネタ」。 わりと安易かなと思ったんだけど、twitterとか検索したかぎりでは実はこういう使われ方はされていない? 最初は、「かまいたちの漫才」として作ろうとしていました。 しかし... -
富士見台 焼肉問屋「牛蔵」でソロ焼肉【2回目】
先月、富士見台駅の焼肉問屋「牛蔵」で焼肉をしてきました。 https://nenza.net/50306/ が、調子に乗って、その日のうちにまた予約、今月も牛蔵に一人焼肉に行ってきました。 今回、22時から1名で予約をとっていたのですが、前のお客さんがキャンセルにな...