家電– category –
-
シンプルなデザインが◎。ノイズキャンセリング付ワイヤレスイヤフォン Sudio「Ett」。 #製品提供
スウェーデン発のオーディオブランドSudio(スーディオ)から、ANC機能(アクティブノイズキャンセリング)付きの完全ワイヤレスイヤフォンが登場しています。 2020年6月に発売された、左右のイヤフォンがつながっていない完全ワイヤレスタイプのイヤフォン... -
【PS5】ひかりTVショッピング、第2回抽選予約受付は本日(10/29)12時まで!
NTTぷららが運営する ひかりTVショッピング にて、PlayStation 5 および PlayStation 5 デジタル・エディション の抽選予約販売会(2回目)が開催されています。 【第2回】PlayStation 5 各種抽選予約販売会 | ひかりTVショッピング エントリーは、2020... -
Amazonギフト券を現金チャージすると本当にオトクに買い物できる? #Amazonプライムデー
Amazon.co.jpの買い物で利用できるAmazonギフト券ですが、現金でチャージすると最大2.5%のポイントが付くキャンペーン(?)が恒常的に開催されています。 Amazon.co.jp: Amazonチャージ ギフト券を現金チャージで最大2.5%ポイント: ギフト券 と見つけた瞬間... -
【アレクサ】Amazon「Echo Show 5」、時計を24時間表示にする方法
我が家では、「Echo Show 5」というディスプレイ付きのアレクサを使っています。 画面にカレンダーとか、ちょっとしたお知らせなども表示してくれるのですが、ホーム画面にでかでかと時刻を表示してくれるのもけっこう便利。 しかし、今日、この時刻表示が... -
Wi-Fi対応の体組成計「エクリア HCS-WFS01」が便利!計測データをスマホでカンタン管理。【レビュー】
体重計、体組成計を購入しようとおもってる!できれば、スマホ対応していて、記録が簡単につけられるやつ! そんな風に考えている方がいたら、エレコムのWi-Fi通信機能搭載“エクリア 体組成計”をオススメしておきます。(2020年8月時点) 上に乗るだけで、体... -
韓国の空気清浄機シェアNO.1メーカーのCOWEY「AIRMEGA 200」を1年つかってみた結果!
最初にことわっておきますが、これは空気清浄機のレビューではありません。レビューを期待している方はごめんなさい、ただの日記です。 さて、ぼくは花粉症で毎年花粉シーズンになるとひどく症状が出るので、長年悩んでいるのですが、去年の春、今年の春、... -
【AD】4K対応&2.1chスピーカー搭載、32インチ モニター BenQ「EW3280U」レビュー。 #4Kモニター #4Kゲーミングモニター #BenQ
ネットの動画サービス等も充実した今日このごろですが、できるなら大きくてキレイな画面で、そして迫力あるサウンドで楽しみたいですよね。 32インチの画面サイズに4K HDR対応、2.1chのスピーカーも搭載したBenQのモニター「EW3280U」 が4月末より販売開始... -
【レビュー】ツインバードのスティッククリーナー「TC-E261S」に1,460円のスタンドが手頃で良かった!
自宅ではルンバを使っているのですが、ルンバで掃除できない場所やちゃちゃっと掃除機かけたいときには、ツインバードのコードレスクリーナー TC-E261S を使っています。 小回り効くし、十分に吸い込んでくれるし、シンプルなデザインもお気に入り。 ぼく... -
【レビュー】オムロン 体温計「けんおんくん MC-681」、20秒でスピード検温、大きめの数字が見やすい!
ここ1ヶ月くらいで毎日、朝晩と自分の体温を測って記録をつけています。これまで体温を測る習慣がなかったので、夕方って朝より体温が上がるんだなあ、とかご飯食べた後って体温下がるんだなあ、とか発見があって面白いです。 さて、その検温に使う体温計...