ごはん– category –
-
ごはん【UberEats】富士見台 焼肉問屋「牛蔵」、UberEatsで注文したら最高だった
特定のエリアの方だけですが、朗報!「Uber Eats」にて、あの「焼肉問屋 牛蔵」のお弁当が注文できるようになっています。「牛蔵」といえば、西武池袋線富士見台駅そばにある、超人気の焼肉屋さん。焼肉問屋 牛蔵 (ヤキニクドンヤ ギュウゾウ) - 富士見... -
iPhone【Uber Eats】「松乃家」の「アジフライ定食」を注文。さくさくフワフワでおいしい!!2 #ubereats
朗報!「Uber Eats」にて、「松のや」のアジフライが注文できるようになってる!!先日、「松のや」の「アジフライ」がサクサク、フワフワでおいしいとブログで紹介しました。https://nenza.net/40565Uber Eatsはよく使っているので、時々「松乃家」でアジ... -
ごはん「流しの四元ナイト by オジ旅」、豚組 しゃぶ庵 ビアホールの巻 #オジ旅
「流しの四元ナイト」、超たのしかった!オジさんたちが色んな所に旅して(飲み歩いて)いる「オジ旅」という活動があって、ぼくも時々オジ旅35号として参加させてもらっています。その「オジ旅」のイベントで「流しの四元ナイトbyオジ旅」というのがあり、... -
ごはん【SPICY CURRY 魯珈】初訪問、チキンカレーで「ろかプレート」
JR大久保駅の近くにある「SPICY CURRY 魯珈(ろか)」さんに初めて行ってきました。ともだちのインスタとかブログとかで見てて気になっていたのに未訪問のまま2年弱。同じく行ったことのない人に「行ってみよう〜」と誘われて満を持してやってきました。【魯... -
ごはんフジッコ「豆小鉢 やさい豆」が便利だし、好き。
忙しくて食事を作る隙がないとき、メニューにもう一品足したいとき、かなりお世話になってます。フジッコ「豆小鉢」シリーズの「やさい豆」です。大豆のたんぱく質や食物繊維が手軽においしく摂れて便利なんです。こんな感じで小分けで2パック入って、183... -
ごはん【東新宿】GRⅢで撮るサンラサーのカレー。 #GR3 #今週のサンラサー
ほぼ毎週、通っている東新宿のカレー屋のサンラサーさん。もちろん今週も食べてきました。3月末に購入したデジカメRICOH GRⅢがカバンの中に入ってたので、今回はカレーをGRⅢで撮影。作例紹介というか料理の写真貼っておきます。写真はJPG撮って出しのもの... -
ごはんオリガミ、「松屋」が毎回190円引きとなるキャンペーンを開始。
キャッシュレス決済の「Origami Pay(オリガミ)」が、松屋フーズ各店舗での割引キャンペーンを行っています。税込み300円以上のメニューの支払いが、オリガミでの決済で190円OFFとなるそうです。しかも、1回限りのクーポンではなく、期間中の支払いには毎回... -
ごはん【松のや】アジフライ定食(680円)、肉厚、さくさくフワフワでおいしい!
「松のや(松乃家)のアジフライがおいしいよ!」と、豚好きのお姉さんに教えてもらったので、最寄りの「松のや」に行ってきました。「松のや」「松乃家」は、牛めしの「松屋フーズ」が展開するとんかつ屋さんのチェーンです。目当てはもちろん、アジフライ... -
ごはん荻窪の行列店「吉田カレー」中辛レトルト、超おいしかった! また食べたい
実はお店にはまだ行ったことなくて、ごめんなさい。※後日、お店にも食べに行きました。ぼくのまわりにもハマっている方も多い、荻窪の「吉田カレー」さん、レトルトで初めて食べました。どこどこのお店が監修したレトルトカレー、なんてのもよくありますが...