Apple– category –
-
君は聴き分けることができるか!?イヤホンの右と左で同時に別の曲を再生する「i聖徳太子」がやばい
twitterのタイムラインで流れてきて知りました。 「i聖徳太子Lite」というアプリがなんだかおもしろいです。 遣隋使を派遣したとか、冠位十二階や十七条憲法をつくったりとかとされる、聖徳太子さんですが、「10人ものの発言を同時に聞き分けれた」という... -
800円の日替り弁当がスマホからオーダー、20分で届く「bento.jp」をインストールしてみた![レポート]
「オーダー受付後、驚くほど早くお弁当をお届けするサービス」のbento.jpというiPhoneアプリがリリースされています。 4/10、4/11はなんと無料で利用できるということなのでインストールしてみました。 4/10 黒酢酢豚・ベントー 今日4/10の日替わり弁当は... -
本革でオシャレなダイアリータイプのiPhoneケース。ZENUS Signature Diary オレンジを買いました。[レビュー]
ちょっと前までは、スマホは裸で使う主義でした。 1ヶ月ほど前に、友達がくれた手帳型のiPhoneケースを試しに使ってみました。 その際に、ICカードをiPhoneケースに入れて、「ほぼおサイフケータイ」にする便利さに気づいてしまいました。 しかし、ずっと... -
「電源オフにしてiPhone充電した方がもっと早く充電できるんじゃないの?」という疑問がわいたのですが
「あなたのスイッチを押すブログ」さんで、iPhoneを倍速で充電できる小技があると、紹介されています。 衝撃!iPhoneを倍速で充電できる小技が簡単なのにスゴい | あなたのスイッチを押すブログ そこで、ちょっとした暇を見つけて急速に充電できる小技をご... -
話題のハイヤーサービス、UBER(ウーバー)に1円も支払わず乗ってみました
UBER(ウーバー)という、サービスが最近けっこうなプロモーションをしていて話題みたいです。 UBER(ウーバー)は、どういうサービスかというと、タクシーというかハイヤーの配車サービスです。 スマートフォンアプリで配車の予約をすると、指定した場所まで... -
iMacのメモリを交換・増設する際にあると便利なオススメ100円グッズ
先日、利用しているiMac(MC309J/A)のメモリを取り外すことがありました。 その際、iMac本体の底面のパネル(ふた)をはずす必要があるのですが、ここのネジがけっこう固いのですよね。 簡単にはずれないように、という点では良いのですが、いざ、とりはずそ... -
「マリンバ」はどこへ消えた?iOS7で着信音をマリンバにする方法
iOS7にアップデート後、着信音がなんか変わってしまいました。 これまでのデフォルトの着信音「マリンバ」を利用していたのですが、iPhoneの着信音のデフォルト設定が変わっているではないですか。 iOS7では、「オープニング」という着信音がデフォルトに... -
iOS7でハマったけどわかった、アプリを終了する方法。
昨日、iPhone4SをiOS7にアップデートして、いろいろな変化にちょいちょいつまづいている@nenzabですこんにちは。 そうしたつまづきが解決するたびに、似たようことでハマってる人がいたら役立つかな、と発見をメモしておきますね。知ってる人はスルーで。i... -
iOS7にして文字が若干読みづらい、と感じる人コチラをお試しあれ。
本日、iOS7にアップデートして、文字が細くて若干、読みづらくなったかもなあ、と感じました。 そこで設定項目を眺めていたら、設定で多少は改善できる方法をみつけたのでシェアします。 どんな感じになるか iOS7の通常の文字の太さ これがアップデートし...