twitterのタイムラインで流れてきて知りました。
「i聖徳太子Lite」というアプリがなんだかおもしろいです。
遣隋使を派遣したとか、冠位十二階や十七条憲法をつくったりとかとされる、聖徳太子さんですが、「10人ものの発言を同時に聞き分けれた」というような伝説も有名ですよね。
この、i聖徳太子Liteというアプリはなんと、イヤホンの右と左で同時に別の曲を流すことができるのです。
なんだこれは・・・
とりあえずダウンロードしてみた
i聖徳太子Liteは無料です。
ただし機能制限があるのと、広告がついてきます。
アプリを起動すると、こんな画面。▶をタップすると、内蔵されているBGMが再生されます。そして、iPodのマークをタップすると、
iTunesが起動して、保存している曲を再生することができます。とりあえず、曲を選んで再生してみました。2曲だとまだなんとかああ、なるほどなあといった感じです。
最大4曲同時に再生することもできるので、やってみました。
カオスすぎます。
何の曲が再生されているかはなんとなくわかりますが、曲の世界に入り込めないので、作業用に使えるかもしれません。いや、やっぱ使えなそうです。
真ん中の聖徳太子が動かせる!
真ん中に聖徳太子アイコンがあるのですが押しても反応ないので何かと思ったら画面上を動かせます。で、動かすと何が起こるかというと、イコライザーみたいになっていて、アイコンを右上におくと右上の音源の音量が大きくなる、みたいな仕組みです。
わりとつくりこんでありますねえ。すごいなあ。
有料版のi聖徳太子Proもあります。広告が出ないのと、「一斉再生スタート機能」が使えるようです。
Podcastを4つ同時に流して完璧に内容が理解できたらあなたは本物のプロ聖徳太子です。
「我こそは聖徳太子だ!」という方は是非ダウンロードして、あなたがどんだけ聖徳太子かチェックしてみてください。
コメント