ねんざB– Author –
「ねんざブログ」で家電のレビューやグルメ、旅行、ライフスタイルについて、自分が体験した情報を発信しています。きになる記事があれば、フォローやコメントなど、お気軽にどうぞ!
「ねんざB」というハンドルネームの由来はこちら
-
あえて、かこう。
【ただの日記注意】ニクの日に29円、多く支払った話
最近、外食が多いこともあって食生活を見直そうと思いました。 それで、自宅では白菜、ネギ、モヤシばっかりたべています。 29日とか2月9日とか「ニクの日」とかいうて、お肉を食べてる方も多いですよね。 SNSのタイムラインに流れてくる、お肉の写真を尻... -
雑記
並ばずに「ブルーポトルコーヒー」を飲む方法
「コーヒー界のアップル」などと呼ばれ、2月6日に日本1号店をオープンさせた「ブルーボトルコーヒー」が話題で、えらく行列ができているそうですね。 行列は苦手なので、行ってみたいけどちょっと躊躇してしまいます。 そこで、思いついた。 「自宅でブル... -
ごはん
ポケットに入れて持ち運べる「かつ丼」がセブン-イレブンに売ってた
昨日、セブン-イレブンに立ち寄ったら、新商品の「かつ丼」が売ってました。それが予想の斜め上を行く商品になっていたのでさっそく買ってきました。もしかしたら関東限定とかかもしれません。 ↑こちらのブログのように、これまでもセブン-イレブンはチル... -
雑記
【レポート】最大8時間待ち!?大人気の「ポケモンカフェ」に行ってきたぞ!@渋谷パルコ
2015年1月9日より渋谷パルコに、期間限定で渋谷パルコに「ポケモンカフェ」がオープンしています。 ポケモンの世界観を反映したメニューやコラボグッズが置いてあるということなのですが、友達と4人で遊びに行ってきました。その様子をレポートします。 ネ... -
etc
まさに「トイレの挑戦状」!!某家電量販店にておじさんたちが次々と吸い込まれた
突然ですが、みなさん。 トイレ、つかいますよね。ですよね? で、オフィスとかお店のトイレの洗面所に、最近はハンドドライヤーとかジェットタオルとかいった類の、手を洗ったあとに水を吹き飛ばすマシンがあるじゃないですか。 ↑こういうやつ。つかった... -
ゲーム
今年も「ファミ詣」行ってきたぞ!#ファミ詣2015 #ファミ詣
2015年1月24日の深夜から朝にかけて開催された「ファミ詣」というイベントに参加してきました。 今年2015年でなんと9回目の開催となる1月の恒例行事です。 今回も、たのしむぞー。 チケットは、1ドリンク券がついて、前売り3,500円、当日3,800円。あらかじ... -
雑記
有名キャラクターをマッシュアップしたイラストがスゴすぎる!![MOUNTAIN GRAPHICS]
「マッシュアップ」というのは、別々の2つ以上の曲を1つに合成するという意味の音楽用語です。最近では、Webサービス同士を組み合わせて新しいサービスを生み出すことも「マッシュアップ」と言われたりもします。 今回紹介するのは、 Tシャツ等を販売するE... -
ゲーム
和楽器でゲームミュージックを奏でる「ファミ箏」が超カッコイイ!
ゲームミュージックやチップ・チューンと言われるジャンルの音楽が好きなのですが、最近、「ファミ箏」(ふぁみこと)という集団を新しく知ってハマってしまいました。 箏、三味線、尺八などの和楽器を使って、ゲームミュージックの演奏活動をされているユニ... -
雑記
声があの声優さんに似てるとおもった【シェアする落語 第8回 柳亭小痴楽】 #シェアする落語
先日、「シェアする落語 第8回 柳亭小痴楽」というイベントに参加してきました。 この「シェアする落語」という会は、裏[4k]の四家さんが主宰する、落語のイベントです。昨年の第7回にも参加させていただいて、すごくおもしろかったので今回二度目の参加申...
