ねんざB– Author –

「ねんざブログ」で家電のレビューやグルメ、旅行、ライフスタイルについて、自分が体験した情報を発信しています。きになる記事があれば、フォローやコメントなど、お気軽にどうぞ!
「ねんざB」というハンドルネームの由来はこちら
-
「みうらじゅんに訊け! 東京編」、ソースに隠された小ネタを発見。「これ、絶対ねらってるよね。」 #ほぼ日 #みうらじゅん
「ほぼ日刊イトイ新聞」、で5月末から連載されている「みうらじゅんに訊け! 東京編-」。 これまでもなんどもMJこと「みうらじゅん」さんに訊くコーナーがありましたが、毎回めちゃくちゃ面白いんですよ。 で、このコンテンツが面白いのはさておき、たまた... -
UberEATSでボリューム満点のパワーサラダを。新宿山吹町「ハイファイブサラダ」 #UberEATS #新宿ランチ
アプリで注文し、配達員が届けてくれるUberEats、便利でよく利用しています。 最近、けっこうな頻度で注文しているのが「ハイ ファイブ サラダ」。 野菜を多めに摂りたいなー、って気分の時にとってもありがたいんですよ。 ボリュームたっぷり、バラエティ... -
学芸大学 徒歩1分、焼き鳥屋「炭焼 鳥せん」。おしゃれな雰囲気で、いろいろおいしい。
住んでるのが練馬区なので、東横線沿ってあまりこないんですが、お久しぶりの友達とご飯食べてきました。 東急東横線「学芸大学」駅から徒歩1分の「炭焼 鳥せん」です。駅からめちゃ近い。レポートというか食べた写真貼っときます。 ちなみに、夜だからか... -
「逆流性食道炎」治療日記 その1 とどのつまり、のどのつまり、は「逆流性食道炎」でした
昨年10月頃から、喉になにか詰まっているような感じがして気持ちが悪いんです。 てっきり、ポリープとか、もしかしたら咽頭がんとかあるんじゃないかな、と思って耳鼻咽喉科で、内視鏡を入れて喉の検査をしてもらったところ、いたってキレイな状態。 何も... -
「野球で遊ぼう。2017」に行ってきました【レポート】 #ほぼ日 #野球で遊ぼう
ほぼ日刊イトイ新聞のイベント「野球で遊ぼう。2017」に参加してきました。 野球をよく観ている人も、そうでない人も、プロ野球観戦をとことん楽しんでしまおう、というイベントです。 場所は東京ドーム、2017年6月4日(日)の「読売ジャイアンツ VS オリッ... -
年齢認証できない格安SIMでも、離れた友だちとLINEで友だちになる方法。
ぼくはいわゆる格安SIMと呼ばれる「DMMモバイル」をメインの電話回線として使っているのですが、そのため、LINEを使う際の「年齢認証」がクリアできていません。 使っているLINEのID自体は過去にSoftBank回線で取得したものなので、当時は年齢認証できてい... -
【ジェネリック通りもん】まるで「博多通りもん」!?な美味さ。セブンプレミアム「しっとりまろやかミルク餡まん」たべてみた #セブンプレミアム
twitterで見かけて知りました。 セブン-イレブンの新商品「しっとりまろやかミルク餡まん」というお菓子が、「博多通りもん」にかなり似ているんだそうです。 https://twitter.com/kamanari/status/870225474940579840 「博多通りもん」というのは、福岡市... -
ゴールデン街で、踊る店主のやさしいカレー。「サンラサー」 #新宿ランチ #カレー
最近、よく行くカレー屋さんがあります。 新宿歌舞伎町、ゴールデン街にある「サンラサー」さんです。 こちらの記事を見て、ゴールデン街の「エピタフカレー」さんに行ってみたのですが、そのときにたまたま近くの「サンラサー」さんを見つけちゃったんで... -
お空の上で波動拳。チェコへの取材旅行へ出発! #チェコへ行こう #visitCzech
5月中旬から下旬にかけて、約1週間程度、チェコ共和国へ旅行へ行ってきました。 ぼくにとっては4月の台湾がはじめての海外旅行だったので、2カ国目ということになります。しかも今回は台湾のひとり旅と違い、団体旅行に緊張します。 今回、どうしてチェコ...