これまで十数年、テキストベースのブログを執筆、運営してきましたが、最近は動画メディアの勢いがすごいですよね。
YouTubeに、TikTok、Instagram のリールなど、たくさんの動画のSNS、メディアが人気を博していたり、ニュースサイトや商品を紹介するサイトでも動画が多く利用されているのを目にします。
ぼく自身はこれまで動画制作に多少の今日もはあったものの、なかなかきっかけがなく、ほとんどやってこなかったのですが、今回、Filmora(フィモーラ ) という動画編集ソフトをご紹介いただいたので、動画作成にチャレンジしてみました。
動画制作の超初心者が、Filmora(フィモーラ ) をレビュー用に試させてもらったので、どんな感じなのかご紹介します。
動画編集ソフト「Filmora(フィモーラ)」とは?
Filmora は、Wondershare(ワンダーシェアー)社が開発する動画編集ソフトです。
簡単な操作で高品質な動画を制作することができます。Windows、Mac どちらでも利用可能です。また、Android、iOS用のソフトも提供しており、スマホからでも動画を編集したりすることができます。
動画編集ソフト「Filmora(フィモーラ)」で動画をつくってみた!
とりあえず、Filmora を実際に触ってみようということで、Filmora 13 のMac版をダウンロードしてインストールしました。
そして今回、以前に台湾旅行に出かけた時に撮影した動画や写真をつなぎ合わせて Filmora で1本の動画作品をつくってみました。
できあがったのがこちらの4分ちょっとの動画です。よかったらご覧になってみてください!
「Filmora(フィモーラ)」で作成した台湾旅行のVlogっぽい動画
動画編集の経験はあまりないのですが、それなりの動画を2時間程度の作業でつくることができてしまいました。
「Filmora(フィモーラ)」での制作工程はこんな感じでした
これが、 Filmora 13 を起動した画面です。
下のタイムライン(?)のエリアに写真や動画をドラッグ&ドロップで追加して並べていきます。右上のエリアで作成中の動画をプレビューしながら編集ができるのも便利です。
動画に効果をつけたい場合もカンタンです。
あらかじめ用意されている「エフェクト」やフィルターなどを効果をつけたい箇所にドラッグ&ドロップで簡単に効果をかけることができました。
画像と画像(動画)をスムーズにつないで切り替えるのにも、トランジションのパーツがたくさん用意されていて使いやすかったです。今回ぼくが作った動画では、写真が多かったので、カメラのシャッターを切るようなトランジションが旅行先での記念撮影をしているようで、旅行Vlogの雰囲気を高めてくれたように思います。
また、「テンプレート」という数秒〜数十秒程度のパーツが用意されていて、それをつかうことでさらにカンタンに動画を作ることもできます。映画風のロゴやオープニング動画など豊富な種類があって、その中の動画や写真を自分の素材と置き換えるだけでもそれなりの物ができます。
今回、ぼくが作成した動画のイントロも「旅行Vlogのイントロ01」というテンプレート素材の動画やテキストを自分で作成したものに差し替えただけです。それだけで、かなり良さげなイントロができちゃいました。
短い動画であれば、本当にただテンプレートの素材を差し替えるだけでもそれなりのものができます。
以下は「旅の意味 04」というテンプレートの動画および写真をぼくの旅行素材に置き換えただけの短い動画です。
SNSでショートの旅行Vlogを投稿するのにも良いかもしれません。
Filmora 、カンタンでいいですね!
動画編集ソフト「Filmora(フィモーラ)」を使っての感想。
今回、動画編集ソフト Filmora を使ってみて、カンタンに旅行Vlogっぽいものができたので非常に満足しています。
豊富なテンプレート、ツールが初心者にありがたい!
上でもご紹介しましたが、テンプレートやエフェクト、動画と動画を繋ぐ際のトランジションの効果など非常に豊富なツール、素材が用意されているのが非常に便利でした。
プレビューを確認しながら、効果などを選んで素材を差し替えていくだけで、動画初心者のぼくでもカンタンに楽しく動画を作っていくことができたのが良かったです。
ビジュアルの効果、テンプレートだけでなく、オーディオや効果音の素材もたくさんあるので、初心者の方は素材探しなどに時間をかけることもなく、手軽に短時間でハイクオリティな動画を作成できそうだなあと感じました。
AIで素材の制作もできる!
また、今回の動画には利用していませんが、Filmora では、音楽や画像をAIを活用して生成することもできるのが面白そうだなあと感じました。作品を制作するにあたって足りない素材がある場合や、なかなか撮影するのが難しそうなシーンがある際に役に立つかもしれませんね。
YouTubeチャンネルですぐに操作を覚えられた!
「Filmora」で動画を制作するのは今回はじめてだったのですが、数時間で操作を学んで制作まで行うことができました。
というのも、公式のYouTube チャンネルで Filmora を使った動画制作方法やエフェクトの紹介など、たくさんのハウツー動画が公開されていて、それが非常にわかりやすかったからです。
これから「Filmora」をはじめる方、興味を持った方は、以下の動画から基本的な操作や機能をチェックしてみると良いと思います。
動画編集ソフト「Filmora(フィモーラ)」の価格
Wondershareの動画編集ソフト「Filmora」の価格は以下のとおりです。(記事執筆時点)
1年間プラン:6,980 円(税込)
マルチプラット 1年間プラン:7,980円(税込)
永続ライセンス:8,980 円(税込)
詳細:https://filmora.wondershare.jp/buy/win-video-editor.html
詳細は、製品ページをご確認ください!
ということで(まとめ)
今回は、Wondershareの動画編集ソフト「Filmora」をご紹介しました。ぼくが作成した動画のように旅行のVlogみたいなものを制作するのにも便利だと思います。
無料版では、一部のAI機能や素材・エフェクトの使用に制限があったり、出力される動画に透かしが入ったりはしますが、有料版で使える多くの機能を利用して動画を制作することができます。
まずは、無料版で試してみて、Filmora の使い勝手などが気に入ったら有料版を購入すると良いかもしれません。
ぜひ、Filmora を使って、あなたの旅行Vlogのレベルアップを図ってみてください!
コメント