こちらの記事で紹介したのですが「糖質オフ1か月晩ごはん献立」という書籍を購入しました。

それで、一ヶ月間(28日)、そのレシピを再現していくことにしました。
あわせて読みたい


一ヶ月分の献立が載ったレシピ本をみながら軽く糖質制限してみる #糖質オフ1か月晩ごはん献立 #糖質制限...
これまでガチで糖質制限などに取り組んだことはなかったんですが、ちょっとおもしろそうな書籍を見つけたので試してみることにしました。 栄養士・フードコーディネータ...
目次
9日目のメニュー
9日目のメニューは、
・えのきのミートソース
・キャベツのピーマンのコールスロー
・大根とわかめのコンソメスープ
の3品です。
えのきのミートソース

糖質オフメニューなので、バターで炒めたえのきをパスタの代用として。つくったミートソースを上に乗せていただきます。
えのきのしゃくしゃくした食感が、食べごたえがあって、これけっこう応用ききそうだなって思いました。おいしい。一食分として、えのきを1パックつかったけど、2パック食べても罪悪感ないかも。えのきだし。
キャベツのピーマンのコールスロー

余り物のキャベツで内側の硬い部分しかなかったけど、一応コールスローということで。
ピーマン、これまでは火を通して食べることが多かったけど、生でサラダに入れるのもありですね。
大根とわかめのコンソメスープ

メニューとしてはコンソメスープなんだけど、うっかり顆粒の中華スープでつくっちゃいました。ま、いっか。また今度コンソメでつくってみましょう。
9日目の感想

えのきをパスタの代用で食べる、というのはこれまで気が付いてなかったアイデアで、気に入りました。
市販のパスタソースとえのきだけ買ってきて、時短かつ糖質オフご飯、みたいなのもできそうですね。

コメント