-
楽天銀行のiPhoneアプリ、指紋認証でログインが快適すぎる!
みなさん、銀行口座を作るときには何を重要としますか? ぼくは、口座をオンラインでかんたんに確認できる点が割とだいじだなと思って選んでいます。 遊び終わったゲームとか古着をネットオークションに出品したりすることが多いので、スマホで口座の入金... -
池袋でオムライスならこの店は間違いなくチェックだ! #オムライス部
オムライスを求めて池袋のお店に行ってきました。オムライス部の活動です。 訪れたのは、15時くらいでしたがタイムサービスらしく、オムライスは800円で食べられます。リーズナブル。 店内はカウンターのみの約17~18席くらい。厨房を囲む形式です。お客さ... -
カブを題材にした漫画があまりにも無いので自分で描いてしまった「カブえもん」がおもしろい!【まとめ】
「カブ」といえば、世界のHONDAが製造・販売するオートバイのシリーズです。壊れにくかったり、燃費もとてもよいだけでなく、かわいらしいデザインで愛好家の人も多いバイクですね。 その「カブ」を愛好する京都在住の「とらいる GO ! GO !」(@GOGO0816688... -
アーバンな吉祥寺で10周年を迎えた「ファミ詣 2016」を楽しんできたぞ! #ファミ詣
2016年1月23日の深夜から朝にかけて開催された「ファミ詣」というイベントに参加してきました。今年でなんと通算10回目の開催となるメモリアルな回ですよ。10回って、ほんとすごい! さっそく、写真や動画、参加されたみなさんのツイートなんかをまとめて... -
超うるさいし、めちゃくちゃ振らなきゃ鳴り止まない!目覚まし時計「cloudiss(クラウディス)」
ぼくは、ふだん目覚まし時計としてiPhoneのアラーム機能を利用しています。iPhoneに限らず、スマートフォンやケータイのアラーム機能を目覚まし時計として使っている方も多いのではないでしょうか。 今回、紹介するのは「cloudiss(クラウディス)」という、... -
1月22日の「カレーの日」に聴きたい曲、1選。
1月22日は、「カレーの日」なんだそうです。 1982年、全国学校栄養士協議会が学校給食開始35周年を記念して1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決められ、この日、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出された。 1月22日 - Wikipedia そんな「カ... -
ある単語をtwitterで最初につぶやいた人を検索する方法
朝から「センテンス スプリング」という謎の単語がtwitterのトレンド入りしていました。しらべてみたら、まあ、なんだ、そういうことか、といった感じなのですが。 ふと、この「センテンス スプリング」という単語は、だれが最初に言い出したんだろう、「... -
「SMAP」の700曲以上もある曲の中からお気に入りを並べてみた
「SMAP」のMはMusicのMと聞いたことがあるのですが、これまでに700曲以上も楽曲があるんですよね。CDデビューが1991年ということはもう四半世紀前にデビューして第一線で活躍されているということですよね。すごい! ということで、SMAPの楽曲の中から、な... -
【AD】家に宅配ボックスがないならコンビニで受け取ればいいじゃない?
みなさんのお住まいに「宅配ボックス」、あります? ウチにはないんですよ、あれ。めっちゃ便利なのに。 以前に住んでいたマンションには宅配ボックスがついてたので、ものすごく活用していたのですが、現在の住まいにはないんですよね、残念なことに。 そ...