家電– category –
-
BenQ、4K・HDR対応のディスプレイがそのままモラえる!?レビューモニターを募集中。急げ!!
ディスプレイ・プロジェクターなどの製品を販売する「BenQ」で、4K・HDR対応の液晶ディスプレイのレビューモニターを募集しています。 モニターキャンペーンの内容としては、4Kディスプレイをプレゼントするから、ブログまたはYoutubeにレビューを投稿して... -
紙のような描き心地。「ペーパーライクフイルム」をiPadに貼ると絵を描きたくなる
去年、11インチのiPad Pro(2018)とApple Pencilを購入、毎日のように使っています。 自宅で使うことがメインなので特に保護フイルム的なものは貼っていなかったのですが、今更ながら貼りました。これがなかなか良かった! 今回、ミヤビックスさんから「書... -
【Amazon Echo】「アレクサ、ペアリングして。」と言ってもペアリングできない場合の解決策
スマートスピーカーは、「Amazon echo」を発売以来、愛用しています。 Amazon Prime Musicで音楽を再生したり、スキルで「Radiko」を再生できるだけでなく、スマホとペアリングすれば、Bluetoothスピーカーとしても使えるので、iPhoneに保存してある楽曲... -
電動歯ブラシ、時短になるし「手磨き」よりもツルツルなるし一回体験してみてほしい #ソニッケアー
ぼくは6年くらい前から電動歯ブラシのソニッケアーを愛用しています。 最初は、手みがきの歯ブラシよりも高いよなーなんて思って手が出なかったんですが、買ってみるとすっかり虜。日々の暮らしに無くてはならない物になりました。 で、そんな「ソニッケア... -
OPPO「Find X」がカッコよくてハイスペック。カメラも飛び出し、なんだかスゴそう! #楽天モバイルモニター
2018年11月9日に開催された「Find X」をいち早く体験!楽天モバイル新端末発売イベントというブロガーイベントに参加してきました。 この日、OPPOというメーカーの「Find X」という新しいスマートフォンが楽天モバイルからも発売になるということで開催さ... -
【AD】PS4®Pro専用に「4Kモニター」買うのもアリかも!? BenQ 「EW3270U」レビュー
これを読んでいる方は少なからず、ゲームで遊ぶんじゃないかと思うんですが、ぼくは、子供の頃からゲーム大好きで、よく遊んでいます。 特に自宅で家庭用ゲーム機で遊ぶのが好きで、 PlayStation®4 Pro(以下、PS4®Pro)やニンテンドースイッチのゲームを遊... -
手頃でオシャレ、高品質なワイヤレスイヤフォン「sudio NIVÅ」。【レビュー】#商品提供
ぼくはスマホで音楽やラジオを聴くことが多いんですが、最近つかっているイヤフォンは、ほとんどワイヤレスのものです。 電車の中でケーブルが他の人のコートのボタンに引っかかることも、カバンの中で絡まることもありません。ケーブルがないのって、とて... -
「ルンバ」のメンテナンス方法についてサポートセンターの方に教わってきました #アイロボットファンプログラム
我が家では「ルンバ980」 というお掃除ロボットを約3年ほど愛用しています。 (※以前に開催されたイベントで、永久モニターとしてルンバ980をご提供いただいてからずっと使っています。) https://nenza.net/23851 このルンバを使ってきた3年間、なんとなく... -
取扱説明書は「トリセツ」で一括管理が超便利!【レビュー】
増える家電の「取扱説明書」、どう管理していますか? ぼくは最近は「トリセツ」というスマホアプリで一元管理しています。 持っている家電を登録しておけば、公式サイトや取扱説明書のPDFなどにかんたんにリンクできて、めちゃめちゃ便利なんです。 「ト...