Apple– category –
-
【メルカリ】本人確認で使用する電話番号を変更する方法
フリマアプリの「メルカリ」では、本人確認のために、電話番号を登録する必要があります。 今回、新しくはじまった電子マネーサービス「メルペイ」に登録しようとしたのですが、ここで「本人確認」手続きが必要になり、ちょっと困りました。 登録してある... -
【メルカリ】チャージするつもりがなくても「メルペイ」に銀行口座を登録しておいたほうが良い理由
メルカリの売上金などを電子マネーとして利用できる「メルペイ」ですが、「電子マネー、使わないわー」「興味ないわー」と思っている方も少なからずいるかもしれません。 この「メルペイ」、あらかじめ銀行口座を登録しておくと、メルカリの売上金だけでな... -
【メルペイ】Pontaカードと連携したApple Walletで「メルペイ」を使う際にはなんと伝えればよいか?
「メルカリ」の売上金を、全国の実店舗で電子マネーとして利用できる「メルペイ」がはじまりました。 ぼくもさっそく「Apple Watch」に「メルペイ」を追加して、さっそく最寄りのローソンで使ってみることにしました。 が、ここでちょっと迷うことが。 ぼ... -
【LINE Pay】「LINE Pay」がメニューに出てこない&使えない場合に疑うこと
友人が「以前は、LINE Pay使えていたのになぜだかメニューに出てこなくて使えなくなった!」とつぶやいていました。 不思議に思ったので、ぼくの方からその友人あてに「LINE Pay」で送金を試してみたところ、たしかにエラーが出て送金ができなかったのです... -
紙のような描き心地。「ペーパーライクフイルム」をiPadに貼ると絵を描きたくなる
去年、11インチのiPad Pro(2018)とApple Pencilを購入、毎日のように使っています。 自宅で使うことがメインなので特に保護フイルム的なものは貼っていなかったのですが、今更ながら貼りました。これがなかなか良かった! 今回、ミヤビックスさんから「書... -
【メルカリ】公式の梱包資材は、どこから買えるのか?
先日、イベントにも参加しましたが、以前からメルカリをよく利用しています。 https://nenza.net/38488 そのメルカリなんですが、ロゴなどが入った梱包材が公式から販売されており、ぼく自身も以前に購入したことがありました。 で、今日、もう一回買おう... -
【Word】ファイルから画像データを一括で取り出す方法
友だちに教えてもらって感動したので、いちいちブログに書いておきます。 「Word」のファイルで使われている写真(画像データ)を抜き出したい場合は、ファイルの拡張子を「.docx」から「.zip」に変更してから「解凍」すると、写真が全部入ったフォルダが現... -
【AD】多機能動画ソフト「VideoProc」。動画編集、ダウンロード、DVDバックアップ、画面録画が一本で。
職業としての「YouTuber」の方が出てきたり、動画のコンテンツがますます増えてきていますよね。 個人のブロガーの方なんかでも、商品をレビューしたりする際に動画の説明を加える方も多くなってきました。写真だけよりもグッとわかりやすくなりますからね... -
【AD】カンタン操作でiPhoneをバックアップ。着信音もカンタンに作れる「DearMob iPhoneマネージャー」。
iPhoneを使っているみなさん。音楽や写真の管理、その他iPhoneのデータのバックアップなどはどうしていますか? ぼくは、iPhoneをMacに接続してiTunesやその他Appleのアプリケーションで管理を行っています。 まあ、これで長年やってきているので慣れては...