Android– category –
-
【メルカリ】本人確認で使用する電話番号を変更する方法
フリマアプリの「メルカリ」では、本人確認のために、電話番号を登録する必要があります。 今回、新しくはじまった電子マネーサービス「メルペイ」に登録しようとしたのですが、ここで「本人確認」手続きが必要になり、ちょっと困りました。 登録してある... -
【LINE Pay】「LINE Pay」がメニューに出てこない&使えない場合に疑うこと
友人が「以前は、LINE Pay使えていたのになぜだかメニューに出てこなくて使えなくなった!」とつぶやいていました。 不思議に思ったので、ぼくの方からその友人あてに「LINE Pay」で送金を試してみたところ、たしかにエラーが出て送金ができなかったのです... -
【メルカリ】公式の梱包資材は、どこから買えるのか?
先日、イベントにも参加しましたが、以前からメルカリをよく利用しています。 https://nenza.net/38488 そのメルカリなんですが、ロゴなどが入った梱包材が公式から販売されており、ぼく自身も以前に購入したことがありました。 で、今日、もう一回買おう... -
OPPO「Find X」の充電器はいくら?どこで買える? #楽天モバイルモニター #FindX
楽天モバイルの「Find X」体験イベントに参加し、モニター中のOPPO「Find X」というスマートフォンについての記事です。 「Find X」は、「SUPER VOOC」という独自の急速充電技術が採用されていて、3,400mAhのバッテリー容量をわずか35分でフル充電すること... -
0%からフル充電までたったの35分。「Find X」の充電ほんとに早かった! #楽天モバイルモニター #FindX
楽天モバイルの「Find X」体験イベントに参加し、OPPO「Find X」というスマートフォンをモニター中なんですが、このスマホの充電がね、ホントに速くてびっくりです。 イベントで端末の説明を受けた際に、「0%の状態からフル充電までは35分しかかからない... -
OPPO「Find X」がカッコよくてハイスペック。カメラも飛び出し、なんだかスゴそう! #楽天モバイルモニター
2018年11月9日に開催された「Find X」をいち早く体験!楽天モバイル新端末発売イベントというブロガーイベントに参加してきました。 この日、OPPOというメーカーの「Find X」という新しいスマートフォンが楽天モバイルからも発売になるということで開催さ... -
手頃でオシャレ、高品質なワイヤレスイヤフォン「sudio NIVÅ」。【レビュー】#商品提供
ぼくはスマホで音楽やラジオを聴くことが多いんですが、最近つかっているイヤフォンは、ほとんどワイヤレスのものです。 電車の中でケーブルが他の人のコートのボタンに引っかかることも、カバンの中で絡まることもありません。ケーブルがないのって、とて... -
【招待URLあり】LINEモバイルの登録事務手数料3,000円を無料にする方法【11/28更新】
数ヶ月前から、メインのスマホの回線を「LINEモバイル」に変更しました。 実家で暮らす両親がLINEモバイルを使っているので、同じサービスを使って知っていた方がいろいろサポートしやすいかな、というのが一番の理由です。 さて、そのLINEモバイルですが... -
「ニンテンドーアカウント」に「保険データ」を残したままリセマラを繰り返す方法 #ドラガリアロスト
任天堂のiOS・Android用のゲームアプリ「ドラガリアロスト」のリセマラ(リセットマラソン)についての記事です。 「ドラガリアロスト」では、ゲームを開始してチュートリアルを終えると、10連ガチャを2回分、計20回のガチャを引くことができます。 (2018.09...