雑記– category –
-
【メルカリ】宅配便ロッカーのPUDOを初体験! らくらくメルカリ便を発送してみました。 #メルカリ
フリマサービスの「メルカリ」、不要なものを売るのに本当によく使わせてもらっています。 ぼくは普段、売れたものの発送は、「らくらくメルカリ便」・「ゆうゆうメルカリ便」でコンビニから発送することが多いです。 が、最近、「宅配便ロッカーPUDO(プ... -
デスクの上のハンコがすぐに見つかる!「カオナシ」の「ネーム印スタンド」買ってみました。
先日、紹介したジブリキャラの「ネーム印スタンド」、欲しかった「ジジ」は一旦あきらめ、「カオナシ」を買ってみました。 手元に届いた「ネーム印スタンド」。フィギュアみたいなブリスターパッケージに入っていました。 直径16~18mmの市販のネーム印に対... -
ジブリキャラクターの「ネーム印スタンド」がカワイイ!人気の「ジジ」は6月再販予定?
宅配便を受け取ることが多いので、「シャチハタ ネーム9」という印鑑を玄関の棚においているんですが、けっこう転がったり倒れたりするんですよね。 それで、印鑑用のスタンドを買おうかな、と探していたら、おなじみのジブリキャラクターがスタンドになっ... -
「ペプシコーラ」で「新神泡サーバー」やってみた #オジ旅
先日、オジ旅の企画で「サントリー 天然水のビール工場 東京・武蔵野ブルワリー」へ工場見学に行ってきました。 その工場見学に際して、サントリーの新型電動式「神泡サーバー」をお土産として頂いてきました。缶に装着してプレミアム・モルツをグラスに注... -
twitterでのAmazonアソシエイト「乙がアソシエイトであることの表示」はどこに書けばよいか
ときどき、twitterにAmazonで売っている商品を紹介することがあるのですが、これは事前にAmazonアソシエイト・プログラムに自分のtwitterを登録しておく必要があります。 そのあたり、 こちらの記事が詳しかったので紹介しておきます。 「そうそう、twitte... -
遊べて防災意識を高める「そなえトランプ」がおもしろい
Amazonを見ていて「おっ?」と目を引くトランプを見つけたので勢いで購入しました。 「災害そなえトランプ」です。購入価格はAmazonで822円でした。(2019/3/7時点) 「災害そなえ」トランプはどんな製品? 「災害そなえトランプ」トランプは、その1枚1枚の... -
練馬 桜台の雑貨屋「はと工房。」で、「いちごパンツ」のバッジを購入。
友達に紹介してもらった雑貨屋さんに遊びに行ってきました。 練馬区の桜台にある雑貨屋「はと工房。」さんです。 西武池袋線練馬駅と桜台駅の中間地点くらいかな。どちらからも徒歩9分?程度のところ。 欅の音terrace(ケヤキノオトテラス)に入っていま... -
【確定申告】住信SBIネット銀行で「還付金」を受け取れる?
確定申告をして「還付金」を受け取るにあたり、振込先の銀行口座を指定することができますが、一部のネット銀行は振込先として指定できない、と注意書きがあります。 が、実際にどの銀行がOKで、どの銀行がNGかは明記がありません。 ぼくは、事業用の口座... -
落とした鍵が出てきた!
先日、東京から館山に日帰り旅行に行った際に、どこかわかりませんが、キーケースを落としてしまいました。 館山から東京の自宅に戻ってカギを無くしたことに気づき、大変な思いをしました。 https://nenza.net/39111 今回は、その続き。 無くしたカギが戻...