ねんざB– Author –

「ねんざブログ」で家電のレビューやグルメ、旅行、ライフスタイルについて、自分が体験した情報を発信しています。きになる記事があれば、フォローやコメントなど、お気軽にどうぞ!
「ねんざB」というハンドルネームの由来はこちら
-
無印良品ネットストアは「楽天ペイ」で支払うとおトク。
無印良品ではよく買い物をしていて、ネットストアもしょっちゅう使っているのですが、支払い方法にクレジットカードや代引きではなく「楽天ペイ」を利用すると、楽天ポイントもたまっておトクだ、ということに最近気づきました。 実質、ポイント三重取り、... -
2018年6月1週のサンラサー「夏野菜たっぷりチキンキーマカレー」「スリランカのポークカレー」あいがけで。 #サンラサー
今週も、東新宿駅、新宿三丁目駅近くにあるカレー屋の「サンラサー」さんに行ってきました。 https://nenza.net/34755 昨年12月から毎週、週一の皆勤賞をキープしています。 看板にメッセージが書いてあるの、2~3ヶ月前からやってるそうですが、気づいてい... -
コード譜を自動でつくってくれるiPhoneアプリ「Chord Tracker」で耳コピが超捗る!?
アプリに任せちゃうから、「耳コピ」というのは違うのかもしれませんが、なんとなく伝わるでしょうか。 最近、ポータブルスマートギター「jamstik+」という楽器のようなものを練習しているのですが、初心者なので、弾きたい曲があってもコード進行がわから... -
カッコいいタブレットスタンド「SATECHI R1」。安定感抜群で、角度も調整可能。【レビュー】
iPad Proや、iPhone 8 Plusで動画を観たりゲームをする際に、プラスチック製のタブレットスタンドを使っていたんですが、角度がイマイチだったり、タップした際にスタンドがずれてしまったりする不満がありました。 今回紹介するのは、そんな不満を解消し... -
【代田橋】しゃけ専門店「しゃけ小島」がシンプルに超おいしい。
一般的に「焼肉」や「お寿司」とかみたいに「しゃけ食べに行こうか!」とはあまりならない気はしますが、ここの「しゃけ」は違う。ワクワクして食べにいきたくなる。いや、もちろん普通の「しゃけ」も好きですけど、ここはスペシャル。 そんなおいしい「し... -
2018年5月5週のサンラサー「骨つきチキンとゆで卵のカレー」「花山椒香るポークキーマカレー」あいがけで。 #サンラサー
東新宿駅、新宿三丁目駅近くにあるカレー屋の「サンラサー」さん。 https://nenza.net/34755 昨年12月に新規オープンしてから、毎週欠かさずに通っています。全然飽きない。 今日もカレーのあいがけ(1,200円)をいただきました。 花山椒香るポークキーマカ... -
「MacBook Pro」に外部ディスプレイを接続すると「ランプの魔人現象」が起こってツライ
最近、困っているんですが、愛用している「MacBook Pro」がしょっちゅうフリーズしてしまうんです。 単独で使っているときは発生しないんですが、外部ディスプレイを接続して操作しているときに限って起こります。 なお、ぼくが使っている「MacBook Pro」... -
お坊さん、バッグの中身を大公開! #スーパーコンシューマー のユーザーイベントに行ってきました
「ひらくPCバッグ」というバッグのシリーズがあるんですが、そのバッグなどのプロジェクト「スーパーコンシューマー」のユーザーイベントが開催されました。 twitterで募集されているのを見つけ、応募したところ運良く当選したので、参加してきました。ぼ... -
【レビュー】USB Type-Cのみの「MacBook Pro」全ユーザーにオススメ。SATECHIの全部入りアダプターが便利。 #satechi #apple
ぼくは普段、2017年モデルの「MacBook Pro」を使っているんですが、拡張ポートが「Thunderbolt 3 (USB-C)」しかないのはちょっと不便。以前のモデルではSDカードリーダーも、ディスプレイを接続するHDMIポートも、USB Type-Aポートも搭載されていました。 ...