ねんざB– Author –

「ねんざブログ」で家電のレビューやグルメ、旅行、ライフスタイルについて、自分が体験した情報を発信しています。きになる記事があれば、フォローやコメントなど、お気軽にどうぞ!
「ねんざB」というハンドルネームの由来はこちら
-
ロッピーのバーコード・QR読み取り、いきなりかざしてOK #メルカリ
メルカリに読み終わった本なんかを売ったりしてるんですが、ローソンから「ゆうゆうメルカリ便」で発送することが多いです。 で、発送の際、まず「ロッピー」にメルカリのQRコードを読みこませて申込みをするのですが、ここで数秒短縮できるテクニック。 ... -
「親知らず」を抜歯したところから尖った骨が飛び出してきた!
先日、はじめて「親知らず」を抜歯するという体験をしました。 https://nenza.net/40661 で、抜くのはわりとサクッと終わり、歯を抜いたあとの傷も順調に回復・・・と思いきや問題発覚。 抜歯後のくぼみがうまくふさがらずに骨がむき出しになる「ドライソ... -
単焦点のGRⅢでズームっぽく撮影する #GR3
RICOH GR3は単焦点レンズでズーム機能はありません。 光学ズーム、デジタルズームともに搭載されていません。 が、「クロップ」機能を使うことで、画角を変えることができます。 本当のズームじゃないんですけど、擬似的にズームっぽく撮影することはでき... -
【東新宿】GRⅢで撮るサンラサーのカレー。 #GR3 #今週のサンラサー
ほぼ毎週、通っている東新宿のカレー屋のサンラサーさん。 もちろん今週も食べてきました。 3月末に購入したデジカメRICOH GRⅢがカバンの中に入ってたので、今回はカレーをGRⅢで撮影。作例紹介というか料理の写真貼っておきます。 写真はJPG撮って出しのも... -
オリガミ、「松屋」が毎回190円引きとなるキャンペーンを開始。
キャッシュレス決済の「Origami Pay(オリガミ)」が、松屋フーズ各店舗での割引キャンペーンを行っています。 税込み300円以上のメニューの支払いが、オリガミでの決済で190円OFFとなるそうです。 しかも、1回限りのクーポンではなく、期間中の支払いには毎... -
ヤクルトのヨーグルト「ソフール」が好き。 #勝手にソフールメイト
突然ですが、固形タイプのヨーグルトの中では「ソフール」が一番好きです。 ぷるっぷるの食感と、他のヨーグルトとはなんかちがう味というか、やさしい甘さが好き。 ヤクルトが販売する、ハードタイプのプレーンヨーグルト。 乳酸菌シロタ株が1個に10億個... -
はじめての「親知らず」、抜歯体験。思っていたよりサクッと抜けた。
生まれてはじめての親知らず抜歯体験をしたので、日記がてらブログにレポートを残しておこうと思います。 歯医者さんが嫌いなわけではないですが、単純に億劫で、サボってました。4年ほど前に歯科健診に行って以来の歯医者さん。 https://twitter.com/nenz... -
あのゲームの開発秘話がアツい!レポート漫画「若ゲのいたり」。
「若気のいたり」というのは、若さにまかせて分別のない行動をとってしまうことを表す慣用句ですが、今回とりあげるのは「若ゲのいたり」。 「若気」じゃなくて、「若ゲ」。ゲームの「ゲ」です。 著名なゲームクリエイターたちの開発ストーリーをマンガで... -
スマホでラジオが聴ける「radiko」、聴き逃した番組もタイムフリーで無料で聴けます
「え、そんなの知ってるけど。」 という方も多いかもしれませんが、友達数人から「そんなのあったの!?」なんて言われたのであえて書きます。 「radiko」というスマホやパソコンでラジオが聴けるサービスがあります。 現在放送中の番組をリアルタイムで(...