ねんざB– Author –

「ねんざブログ」で家電のレビューやグルメ、旅行、ライフスタイルについて、自分が体験した情報を発信しています。きになる記事があれば、フォローやコメントなど、お気軽にどうぞ!
「ねんざB」というハンドルネームの由来はこちら
-
キューンのバックパックが付いて1,980円。「CUNE® BACKPACK BOOK」が予約受付中。
キュートでシュールなデザインが人気のアパレルブランドのようなもの「CUNE(キューン)」のムック本が12月に発売になるそうです。 【会社】CUNEのムック本がまたまた出ます。まさかの3冊目!今回はバックパックつきで¥1,980+税です。 12月19日発売で全国の... -
パソコンで見ているページのURLをQRコードで表示する「The QR Code Extention」
ぼくはスマホだけではなく、パソコンでウェブサイトをみることが多いのですが、同じウェブサイトをスマホでもみたい、ということがよくあるのですよね。 仕事のウェブサイト制作で「パソコン版のサイトはこういうデザインになっているけど、スマホ版のデザ... -
「リングフィットアドベンチャーで筋トレをはじめる」 2019年10月の #ダイエット報告 #ネンザップ
月イチダイエット報告、毎月1日に記して行こうとしていましたが、遅れました。 遅れたけどちゃんと残しておきます。 https://nenza.net/42356 ↑先月の報告がこちら。 停滞しています 毎月-2kgを目標に頑張っていくと宣言していたのですが、9月は目標達成で... -
【Flickr】ログインメールアドレスを変更する方法
写真共有サービスの「Flickr」、ログインして利用するのに以前は米国のYahooアカウントが必要でした。(@yahoo.co.jpではなく、@yahoo.com が必要) そのため、普段、利用することのない、「@yahoo.com」のアカウントをFlickrのために作成し、Flickrのログイ... -
ラジオ番組をパソコンで録音、スマホで聴く!
ぼくは、昔から深夜ラジオが好きで良く聴いているのですが、歳を重ねるにつれ、最近はなかなか夜更かしをするのがしんどくなってきてしまいまして。 ぜんぶ聴きたいのに、寝落ちしてしまうこともしばしば・・・。 インターネットでラジオが視聴できるradik... -
【Mac/Win】radiko.jpがカンタンに録音できる「ネットラジオ録音X」【Catalina対応】
ぼくはラジオを聴くのが好きで、特に深夜ラジオが好きなのですが、番組が夜中の3時くらいまでやってたりするので、寝落ちして聴きそびれてしまうことも多いです。 最近は、radiko.jpにタイムフリー機能(聞き逃しても放送後一週間は聴ける)があるので、昼間... -
スマホで防災を学ぶ・備える「東京防災」
今年はやけに大きな台風が多いな、と感じているのですが、いまこれを読んでいるみなさんは、普段から災害に備えて準備などされていますでしょうか? と、質問しているぼく自身も、恥ずかしながら、十分に準備ができているわけではありません。災害への備え... -
「【お名前.com】 アンケートご協力のお願い」というメールはフィッシング詐欺?
今日、一通のメールがGmailの迷惑メールフォルダに入っていました。 「【お名前.com】 アンケートご協力のお願い (所要時間30秒)」というタイトルのメールで、アンケートの回答に協力して欲しい、という内容です。 お名前.comは、ぼくも利用しているドメイ... -
この性能で3万円台。ありえないコスパの最新スマホ「OPPO Reno A」の衝撃。
この価格は、本当に衝撃ですね・・・。 OPPOというメーカーの、日本向け最新スマートフォン「Reno A」が登場しました。 発表されているスペックをみると、かなりの高性能なのに、4万円を切る価格で本当にびっくり。(35,800円+税) OPPO Reno A (ブルー) OPP...