ねんざB– Author –
 ねんざB
				
					ねんざB				
							
						「ねんざブログ」で家電のレビューやグルメ、旅行、ライフスタイルについて、自分が体験した情報を発信しています。きになる記事があれば、フォローやコメントなど、お気軽にどうぞ!
「ねんざB」というハンドルネームの由来はこちら					
- 
	
		  とろーりオムライスの店、神田たまごけんにいってきた【オムライス部】以前から気になっていたのですが、神田たまごけんというオムライス専門店があります。 「オムライス部」とかブログで書いていたら、それを見つけた、なかのひとからtwitterでMentionをもらって知ったのがきっかけです。 それからけっこう経ちますが、近く...
- 
	
		  Cube DogのiPhone4ケースをいただきました以前、イベントに参加させていただいたSUPER英単語30000のpodotree inc.さんのiPhone/iPodアプリ「Cube Dog」が発売となったそうです。 iPhone/iPodアプリ「Cube Dog」発売記念!「Cube Dog」オリジナルiPhone4ケース プレゼントキャンペーン | podotree i...
- 
	
		  日光・鬼怒川をゆる〜り男二人旅 ? 鬼怒川温泉駅〜東武ワールドスクウェアに歩いてく 篇かなり間が空いてしまいましたが、8月頭に行った日光・鬼怒川。 日光・鬼怒川をゆる〜り男二人旅 ? 浅草〜鬼怒川温泉駅 篇 の続き。 なんか鬼怒川温泉駅から、「東武ワールドスクウェア」へ歩いて行ってみるかー、という話になりふたりでとことこと歩いて...
- 
	
		  Sony Ericsson mini S51SE のカメラでひとあしお先に撮影してみたSony Ericsson mini タッチ&トライ ブロガーミーティング の記事です。 Sony Ericsson mini S51SEのカメラはどんなものか。 イベントの室内ですが撮影してみたのでいくつか載せておきたいと思います。 Xperia arc とiPhone 4Sを携帯していたので一緒に撮...
- 
	
		  ミンティアとどっちがおおきい? Sony Ericsson mini S51SEをひとあし先にさわってきたSony Ericsson mini タッチ&トライ ブロガーミーティング に参加してきました。 Sony Ericsson mini は日本最小・最軽量のサイズ約88ミリ×幅約52ミリ、重さ99グラムのコンパクトボディに、高機能を搭載したスマートフォンだそうです。明日、10月28日より...
- 
	
		  デニーズのオムライスフェアにすべりこみデニーズでオムライスフェアが開催されているということで、ランチに行ってきました。 Happy Ome Life -オムライスフェア-|メニュー紹介|デニーズ メニューです。 6種類のオムライスが用意されています。価格は880円から1080円の価格帯。 ガッツリ食べた...
- 
	
		  わたしだけ?iPhone 4S のリンゴマークがけっこう熱くなる。先日より、愛用している iPhone 4Sですが、使っているとけっこう熱くなるのです。 3GSのときはそんなことなかったのになあ。 アプリのゲームで遊んだり、twitterのクライアントを起動してTLをながめていたりすると、背面のアップルマークあたりがけっこう...
- 
	
		  iPhone 3GSからiPhone 4Sヘ機種変更して良かった3つのこと先日、iPhone 4Sへ機種変更しました。キャリアはSoftBankです。 それまでは、約2年ちょっとの間、iPhone 3GSを利用していました。 まだ、数日間しか使用していませんが、iPhone 3GSから機種変更してみて良かったなあ、と思ったことをまとめてみます。 1.カ...
- 
	
		  のりたまクリームチーズが「オ〜マイコーンブ〜!!」な件。先日参加したイベントで、「のりたまクリームチーズ」というものをいただいたのですが、かなりの衝撃を受けました。 これは、まさに懐かしのリトルグルメではないですか。 リトルグルメというのは、ぼくが小学校の時にコミックボンボン(現在は休刊)で連載...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	