ねんざB– Author –

「ねんざブログ」で家電のレビューやグルメ、旅行、ライフスタイルについて、自分が体験した情報を発信しています。きになる記事があれば、フォローやコメントなど、お気軽にどうぞ!
「ねんざB」というハンドルネームの由来はこちら
-
ARROWS V F-04Eをブロガーが徹底レビューする、ケータイ会議10に参加します
11月28日に富士通からドコモ向けの最新スマートフォン、ARROWS V F-04Eが発売となりました。 このF-04Eを、ブロガーが、自身のブログでモニター・レビューするケータイ会議10に参加させていただくことになりました。 だので、しばらくは、このケータイに関... -
書き損じや破れてしまったレターパックの再利用方法について
レターパック、というサービスがあります。 郵便局で、専用の定額の封筒みたいなのを買って、ものを入れてポストに投函すると、4kg以内であれば、全国一律料金で荷物を送れる、というサービスです。 切手を貼る必要もなく、買って、入れて、送る、だけなの... -
この冬も、としまえんのポスターが破壊力ありすぎてすごい!小島よしお、二連発。
またもや、としまえんのポスターに笑わせてもらいました。 「ピカピカですね。としまえんイルミネーション。」 夏も冬も、としまえんのイベントのポスターは、インパクトのあるおもしろいものを作ってくるのでいつも楽しみです。 TSM48(としまフォーティー... -
レトロでかわいらしいけど明るいレンズ。FUJIFILM XF1 を購入したので開封の儀【FUJIFILM XF1 レビュー】
デジカメは機動性重視のねんざBです。 レトロなデザインがかわいらしい、FUJIFILM XF1を購入しました。 見た目のかわいらしさとは裏腹に、FUJIFILMのXシリーズなので、わりと本格志向のデジタルカメラです。 11月3日より発売されて、気になっていたのです... -
全アイテムリスト、公共事業マニュアルを収録!「できる村長になる手帳」が便利だぞ【とびだせ どうぶつの森】
ともだちに教えてもらって、「ニンテンドードリーム 2013年 01月号」を買いました。 最近ゲーム雑誌を購入することは少なくなったのですが、今回は、ニンテンドー3DSの「とびだせ どうぶつの森」の「できる村長になる手帳」という別冊付録がついていたので... -
楽しくて、ツアーも捗る!? Google+ハングアウトで「とびだせ どうぶつの森」を遊んでみたぞ!
深夜に帰宅してパソコンの前に居たら、友人からFacebookのメッセージ。 「森いこうぜ!」 さそわれるがまま、「とびだせ どうぶつの森」をインターネット経由であそぶことにしました。 で、「招待したから、Google+ハングアウトをつなげ」、といわれたので... -
富士通の2012冬モデル ARROWS V F-04E を発売前にさわってきた
これまで、たびたび参加させていただいているケータイ会議関連で、富士通さんに呼んでいただきまして、今月11月28日より販売が開始される、最新スマートフォン、ARROWS V F-04Eをさわらせていただきました。 あわせて、商品説明も行っていただけたので、そ... -
生地がおいしい、もっちもちな冷凍ピザ「明治 こだわりピッツェリア」。
モラタメにて、「明治 こだわりピッツェリア2種4個セット」をいただきました。ありがとうございます。 「明治 こだわりピッツェリア」は、「生地のおいしさ」にこだわり、ピッツァ専門店の味を目指した冷凍ピッツァだそうです。 今年の夏より、「こだわり... -
冬到来。「マフモコ」女子の季節がやってきた!?
みなさんこんばんは、だんだん寒くなって「マフモコ」の季節がやってきましたね! 「マフモコ」っていうのはなにかというと、 ちょっと髪の長い女の子が髪の毛をマフラーの下に入れて巻くと、後ろの髪がモコってなりますよね。あれです。 で、その呼び方が...