ねんざB– Author –

「ねんざブログ」で家電のレビューやグルメ、旅行、ライフスタイルについて、自分が体験した情報を発信しています。きになる記事があれば、フォローやコメントなど、お気軽にどうぞ!
「ねんざB」というハンドルネームの由来はこちら
-
プリンタだけで写真の色味を調整!エプソン「EP-30VA」で写真印刷してみた #エプソン
先月、エプソンのイベントに参加したのですが、ブログモニターとして「EP-30VA」というプリンタをお借りしています。 この機種は、「Colorio V-edition」という印刷にかかるインクコストを抑えたシリーズです。ちなみにL版サイズで高画質印刷した場合は、1... -
レーシングシートで究極の座り心地。ゲーミング座椅子「極坐(ぎょくざ)」
ぼくは自宅でテレビを観たりゲームをやったりするときには、けっこう座椅子に座ってることが多いです。 ソファもあるんですが、それよりも座椅子に座って、目の前の低めのテーブルにコーヒーとかお菓子とか用意してから遊ぶ is 最高。 今回、そんな座椅子... -
【AD】【2分で診断】消費貴族? 新ノマド? あなたの消費はどのタイプ!?
国際的なクレジットカードブランドの「アメリカン・エキスプレス」。 海外はもちろん、日本国内でも幅広く利用できる便利なクレジットカードですね。 その「アメリカン・エキスプレス」ですが、今回、個人の消費タイプを診断してくれる特設サイトを公開しています。 -
北欧のオシャレな高音質ワイヤレスヘッドフォン。Sudio(スーディオ) 「Regent」#商品提供
スウェーデン・ストックホルム発のオーディオブランド「Sudio(スーディオ)」から、11月にワイヤレスヘッドフォンの「Regent」が発売されました。 ぼくはSudioはイヤフォンも使っているのですが音質が良くて気に入っているんですよね。 今回、ブログでのレ... -
【FF15】リヴァイアサンが倒せない!バグ?で進行不可。試した解決方法はこれ #ff15
先日発売された「ファイナルファンタジー XV」、遊んでいます。 SNS等で、思わず吹き出してしまうレベルのおもしろいバグ報告が多いということでも話題になっていましたね。 ビッグタイトルでユーザーが多いから、まあそういう報告も多いんだろうな、程度... -
写真印刷、思っていたよりずっと楽しい! #エプソン
ぼくは、普段はスマホでなんでもかんでも気軽に写真を撮っています。 旅行やイベントごとなどではミラーレス一眼でも写真を撮ったりしていますが、パソコンの中にデータを保存したままだったり、たまにオンラインでプリントアウトまでしてくれるようなサー... -
【AD】1.5m先に100インチの大画面を投写!超短焦点プロジェクター『HT2150ST』
先日紹介したBenQさんのDLPプロジェクター『HT1070』。こちらに引き続き、BenQさんの新しいホームプロジェクターをお借りして使わせていただきました。 今回は『HT2150ST』という、超短焦点プロジェクターです。 『HT2150ST』ってどんなプロジェクターなの... -
【AD】スポーツ観戦に最適。DLP方式のフルHDホームプロジェクター『HT1070』
BenQさんからこの冬登場するホームプロジェクターの新製品『HT1070』を発売に先駆けて、お借りし、使わせていただいています。2.5m先に約100インチの大画面映像をフルHDの解像度で映し出すことができる「DLP方式」のプロジェクターです。 スポーツに強い「... -
【AD】液晶ディスプレイのテクノロジーを活かした、目にやさしくオシャレなデスクライト「WiT Eye-care」。入学祝いにもオススメ!
突然ですが、みなさん、目の疲れに困ってはいませんか? ぼくも普段から、スマートフォンやパソコンを良く使うので、目の疲れというのは、悩みのタネの1つなんですよね。 さて今回、液晶ディスプレイなどを手がける「BenQ」から販売されている「WiT Eye-c...