ねんざB– Author –

「ねんざブログ」で家電のレビューやグルメ、旅行、ライフスタイルについて、自分が体験した情報を発信しています。きになる記事があれば、フォローやコメントなど、お気軽にどうぞ!
「ねんざB」というハンドルネームの由来はこちら
-
異次元のうまさでとまらない!セブンの「チーズインスナック ブラックペッパー味」。あと、アレに似てる。#セブンプレミアム
最近、セブン-イレブンの商品でハマっているものがこれです。 セブン-プレミアム「チーズインスナック ブラックペッパー味」。 セブン-イレブンで見つけて、とりわけ期待もせずになんとなーく手にとったこの商品、すごく気に入ってしまいました。超うまい... -
【PR】「コーヒー感」がすごい「缶コーヒー」!新しくなった「ファイア」を飲んでみました
缶コーヒーは、お好きですか? ぼくは、大好きです。 専門店で飲むコーヒーも、自分で淹れるコーヒーももちろん好きなんですよ。でも、手軽でおいしく、しかもリーズナブルに、一息つける缶コーヒーも良いですよね。 学生時代、アルバイトの休憩時なんかに... -
「Zenfone 3」のスムーズな指紋認証とカメラ機能に満足。 [レビュー] #ZenTour大感謝祭
1月に開催された「ZenTour 年末年始大感謝祭!」というASUSのイベントに参加して、「Zenfone 3」をモニターとして使わせていただいています。 https://nenza.net/29733 ASUSのスマートフォンを使うのははじめてではなく、以前に「Zenfone 5」をしばらく使... -
Twitterのウィンドウが2個出る!?のを改善する方法。WordPressテーマ「ハミングバード」篇
以前から気にはなっていたのですが、ほったらかしになっていました。気づいていて、うっとおしいな、と思っていた方、ごめんなさい。 この「ねんざブログ」をパソコンで見ているときに「ツイート」ボタンを押すと、ツイートの窓がなぜか二個ひらくんです。... -
いまさらだけど「セブンネットショッピング」が便利。Amazonプライム会員じゃない場合はなおさらオススメ。
最近、「セブンネットショッピング」をよく利用しています。インターネットで注文して、セブン-イレブンで支払い、受け取りができるんで便利なんですよね。ゲームとかおもちゃとか、本とか、いろいろありますよ。 セブン-イレブン自体、自宅から最寄りのコ... -
6、7、8月うまれあるある、はやく言いたい。
これね、ふと、8月うまれの人に聞いてみたんですけどね。 やっぱり 「思ってた!同じこと思ってた!!」 だそうなので、ブログでも言っておきます。「あるある」なんじゃないかと思うんです。 突然ですが ぼくの誕生日は、8月31日です。 で、朝、目が覚め... -
「ZenFone 3」の日本語フォントをデフォルト以外に変更する方法 #Zentour大感謝祭
先日、参加したイベントにてプレゼントされた「ZenFone 3」ですが、動作もキビキビしていて快適に使っています。 しかし、日本語フォントが選べないことについては不満があったんですよね。 どういうことかというと「ZenFone 3」で、設定できるフォントは3... -
映画 ザ・スライドショーがやってくる「レジェンド仲良し」の秘密。初日舞台挨拶つきで観てきた #みうらじゅん #いとうせいこう #セイちゃん
「みうらじゅん」さんと「いとうせいこう」さんのコンビが不定期で行っている「ザ・スライドショー」というイベントがあります。 みうらさんが集めてるものや撮ってきた写真のスライドに対して、いとうさんがツッコミを入れていくという形式のイベントなん... -
手帳をもっと活用したい方へ、まず最初の一冊。「まずは、書いてみる」#手帳ゆる友 #まずは書いてみる
手帳ライフ研究家 藍玉さんの新刊「まずは、書いてみる」が今年の1月から発売されています。 今回、出版元のKADOKAWAさんから、1冊ご提供いただきました。ありがとうございます。 どういう内容かというと、藍玉さんが培って来た手帳術、アイデアがふんだん...