1週間くらい前から鼻がつまっていたり、喉が痛かったりしたのですが、体温はまったくの平熱。風邪ひいたかな〜くらいに思ってました。しかし、最近はコロナウイルスに感染しても発熱もないひとがいるとかいう話を聞いて、念のため、PCR検査を受けてみました。
実は、検査してみようかな、と思い立ったものの、病院も混んでいるというし、熱がないと門前払いされたりしないかな?という心配もあって、病院行くの面倒だし、検査キットみたいなのを薬局などに買いに行くのもだるいな、と思っていました。
そんな折、東京23区限定ではありますが、スマホアプリ(iOSのみ)で予約、オンラインで医師の診察を受けることができるという「UMed Healthcare」というサービスを発見、即日予約できたので試してみました。この記事はそのレポートです。
「UMed Healthcare」で実際にオンライン診療を受ける
パソコンから利用できればいいのですが、サービスはiPhoneアプリからしか利用できませんでした。とりあえずアプリをダウンロードして起動。
「オンライン診療を予約」のボタンから、数名の中から医師を選択。
医師の自己紹介を確認し、「予約日時を選択」をタップ、カレンダーから、予約日時を選びます。
最初、当日の枠が空いてなかったんですが、時間を変えて試すと空きが出ていたので、そこをスッと予約しました。予約の際は名前や連絡先、支払い用のクレジットカード情報の登録以外に保険証の写真をアプリでアップロードする必要がありました。それで確認して保険適用の診療を行ってくれるということなんでしょうね。
予約後は、予約確認のメールが届き、Googleフォームで作成された【事前問診票/同意書】のURLが送られてきます。その中に、受診理由などの項目があるので、喉が痛い、鼻がつまっている、熱はない、みたいな症状を入力して回答しました。
予約時間になったのでアプリを起動して診療開始、みたいなボタンを押すとZoomでのオンラインミーティングが立ち上がりました。予約した医師の方とつながり、あらためて症状や、いつから症状があるのか、などを説明しました。
すると、PCR検査を受けてみて、陽性だったらいつまで自宅待機してください、とかそういう説明をしてくれました。PCR検査キットについては、当日、スタッフの方が自宅まで配送してくれ、その場で唾液採取、キット回収まで行ってくれるそうです。
また、実際の症状にあわせて、薬を処方してくれます。結果が出てから、あらためてリクエストすることもできるそうですが、面倒だったので喉の痛みの症状を抑える薬などを一通りお願いしました。これはPCR検査キットとともに届けてくれるということです。
問診は、5分くらいで終了しました。予約枠も最大10分で、受診者も多いようなので、サクサクとさばいていっている印象を受けました。(とはいえ、こちらの質問などもきちんと聞いてくれます)
「UMed Healthcare」で自宅でPCR検査を受ける
問診、終了後、しばらくして、キットの配達スタッフの方から電話をもらいました。食事が関係あるのか分かりませんが、〜時頃前に食事は済ませておいてください、めちゃくちゃ混み合っているので、キットのお届けにはちょっと時間がかかります、みたいな案内を受けました。
で、数時間後、スタッフの方が到着。紙袋に入ったPCR検査キットと処方された薬を受け取りました。
というか、部屋のドアの前に置かれました。接触を避けるように置き配みたいな感じにしてるようです。
PCR検査のキットはこんな感じ。
唾液をスティックの綿棒で採取して、ケースに入れ、それをビニールに入れて、ダンボールに入れて、また部屋の前に置く、みたいな感じです。3分もかからない感じ。部屋の前で待機しているスタッフの方が、キットを回収して帰っていかれました。
「UMed Healthcare」でPCR検査を受けた結果
原則、翌日には結果がわかる、ということでしたが、たしかに翌日の夕方ころにメールで検査結果が届きました。
どこで感染するかわからない、というようなご時世なので家にひきこもっているぼくでも感染するかもしれないな、と思っての検査でしたが、結果は「陰性」。喉が痛い、鼻水が出る、というのは普通の風邪とかなんでしょうね。
迅速に結果がわかってよかったです。ちなみにPCR検査の結果についての証明書みたいなのは、発行手数料3,300円で発行することができるようです。結果のメールに申込のフォームがついていたので、必要な方は申し込んでね、といった感じ。
「UMed Healthcare」の利用料金は?
費用については、目安としてオンライン診療+PCR検査+解熱剤5日分を処方した場合で、2090円と記載されていました。システム手数料も込でこの金額だそうです。「初診料と処方に関する費用およびシステム手数料(1000円)が自己負担となります。」という注意書きもあって、これも別途かかるとしたらだいたい3,000円くらいで受診できるということになるんでしょうかね。
ぼくはロキソニン以外にもいくつか薬を出していただいたので、たぶんその分が料金で乗っかっていると思います。後日領収書が届いたら追記しようかと思います。
まとめ:「UMed Healthcare」を使ってみての感想。
病院などにわざわざ出向かなくても良く、自宅で医師のオンライン診察が受けられて、そのままPCR検査もできる、結果も翌日に分かる、という点でぼくは非常に満足しました。
今後、サービスが認知されると予約が取りづらくなったりするのかもしれませんが、この記事を書いている時点では、翌日とかの予約ならわりと余裕があるように思います。
また、おそらく、予定時間の直前までキャンセルが可能なので、気軽にキャンセルする人が多いんじゃないかと思います。利用したいけど空きがない、と感じた方は、公式twitterで予約の空きをアナウンスされているようなので、そちらもフォローしておくと良いかもしれません。
現時点で明日9:00-13:00、オンライン発熱外来の予約枠がございます。オンライン診療後は、PCR検査キットと症状緩和のお薬を配達いたします。対象は東京23区です。#発熱外来 #pcr検査 #オンライン診療
— UMed Healthcare (@UMedHealthcare) August 15, 2022
コメント