以前、SoftBankでiPhone 6 Plusを契約したのですが、画面を割ってしまいました。その時、端末の修理にもお金がかかるから、手元のAndroidでそのままSIMカード使えないかな、と考えました。
が、しかし
こちらの記事を読むと「SoftBank のiPhone6/6 PlusのSIMは、SoftBankのiPhone以外に利用できない」と結論づけてあったのでやっぱりだめかー、と思ってたんです。
だったら普通にソフトバンクのショップへ行ってSIMの契約を切り替えて使えばいいじゃないか、という話ですが、SIMの契約変更するとiPhone 6 Plus購入時に適用された「月々割」という毎月の割引が、まったくなくなってしまうんだとか。数万円分割引残ってるよ!これはもったいない。
調べていくと、SoftBankのiPhone用SIMでも、非公式にはSIMフリーの端末でも使える、ということがわかりました。
今回、ちょうどファーウェイのモニター企画で「P8 lite」というSIMフリーのAndroid端末をご提供いただいたので、それに設定してみることにしました。
この端末「HUAWEI P8 lite」にSoftBankのiPhone 6/ 6 Plus用のSIMを挿します。
実は、SIMカードが二枚使えるタイプです。
micro SIM用とnano SIM用のスロットがあります。nano SIMのスロットには、SIMじゃなくてmicro SDも挿せるみたいです。
で、iPhone 6 Plusで使用していた nano SIM。
挿入すると、画面の左上に、さっそく「SoftBank」という文字が。回線はすぐに認識します。
が、通信を行うために「APN(アクセスポイント名)」というものを設定しなければいけません。
「設定」>「その他」>「モバイルネットワーク」>「アクセスポイント名」と進みましょう。
「P8 lite」はデフォルトだと、「Y!mobile APN」だけが表示されています。(※写真のSoftBankはぼくが設定したもの。)
下の方の「メニュー」から「新しいAPN」を選ぶと、APNが追加できます。
設定項目が出てくるのでここに設定していきます。
ただ、その設定内容をどうするか、それが問題です。
ソフトバンクの公式な案内では、「アクセスインターネットプラス」というプランで利用できるAPNが次のページに公開されています。
これを設定すれば良さそうですが、やはりiPhone用のSIMでは使えない、と公式に明記されています。
なので、非公式な情報となりますが、Googleなどで検索すると、SoftBankのiPhone用のAPN設定が見つかりますので、それを設定します。SoftBankの公式な案内ではありませんので、設定される方は自己責任で行ってください。
アクセスポイントの編集画面で以下の通り、設定します。
名前 | SoftBank(※名前は任意のもので良いですがわかりやすいように) |
---|---|
APN | jpspir |
ユーザー名 | sirobit |
パスワード | amstkoi |
認証タイプ | PAP |
SoftBankのメールを利用する方は、同じ画面で以下の項目も設定します。以下の項目については、SoftBankのサイトで案内されている公式なものです。
MMSC | http://mms-s |
---|---|
MMSプロキシ | andmms.plusacs.ne.jp |
MMSポート | 8080 |
上記のように設定ができれば、iPhone用のSIMを使って、SIMフリーのAndroid端末でも通信できるようになると思います。
非公式な情報で設定して通信を行った結果、多額の通信料が請求されるんじゃないか、という点が気になりましたが、今回の端末以外でも何ヶ月感か上記APNの設定をAndroidで試していて、iPhoneの定額料金におさまっているので今のところは問題なさそうです。(今後はどうなるかわかりませんけどね)
SIMフリーの端末だけでなく、SIMロックを解除した例えばdocomoの端末なんかでも利用できるみたいですので、知っておいて損はないと思います。
コメント
コメント一覧 (1件)
企画を否定するようで申し訳ないのですが、simカードを交換するだけの場合持ち込み機種変更となります。この場合、月月割はなくなりません。(通常の機種変更など、新たに端末を購入する場合は以前の端末の割引がなくなる。)