「nana」というサービス・アプリをご存知でしょうか?
この「nana」って何ができるかというと、スマホアプリで個人が録音した楽器の演奏だったり歌だったりを自由に公開することができるんです。
また、単に公開するだけではなく、他の人の演奏や歌に重ねて録音して、コラボレーションしたり、コメントや「拍手(いいね、みたいな)」をつけたりすることもできます。
自分のオリジナルの楽曲でなくても、「nana」のサービス自体がJASRACやNextoneなどの著作権管理団体と包括して契約されているので、これら管理の楽曲であれば、著作権を気にすることなく利用できたりするのが魅力です。(市販のCD音源やカラオケ音源をそのままアップするのはNGです)
他の人とコラボが楽しい!
ぼくは特に何か楽器が引けるわけでもないのですが、そういう人でも楽しむ方法の1つが、公開されている楽器演奏とコラボして歌うことです。
他のユーザーの伴奏とコラボして歌ったものを録音し、一般公開することもできますし、公開したくない人は、非公開の状態でも録音しておくことができます。
なので、自分の歌を聴いてもらいたいという人も使えますし、自分だけの歌の練習やカラオケ代わりに使ったり、ということもできます。
大声で歌っているところを家族に聞かれたくなかったり、近所迷惑になりそうだ、なんて場合は、自家用車に籠もって録ったりする人もいるみたいですよ。
上手な人の曲を聴ける
「nana」で活躍されているユーザの中には、歌や演奏がめちゃくちゃ上手な人が多くいます。
ぼくも使っていて「何だ、この人のうまさ!?」ってなることがけっこうあるんですよ。そういう方の演奏を聴くだけでもかなり楽しいです。もちろんすべての人が上手なわけではないので、そういう人を見つけるのも楽しみの一つかもしれません。
男性ボーカルの曲を女性が歌っていたり、その逆もあったり、また楽曲を独自にアレンジしたりしている方なども多くて(例えば、ウクレレバージョンにしてみた、とか)、聴いていて飽きません。
自分の歌を他の人には聴かれたくない、という方は自分の投稿は公開せず、「聴き専」として利用するのもありですね。実際にそういう方も多いと思います。
公開されている投稿で、プレイリストを作ることもできるので、本当に聴いているだけでも楽しいのです。
ある友人に「nana」を紹介したところ、さっそく好きなアーティストの楽曲を集めてプレイリストを作成し、毎日聴いているとのことでした。
バックグラウンドでも再生できるので、Android端末で他の操作をしながら音楽を聴くこともできます。
ということで
今回は音楽アプリ「nana」を紹介しました。クリエイターとしてがっつり参加するのもありですし、聴く専門で参加するのも楽しいですよ。
面白そうだな、と思った方、ぜひ試してみてください!