富士フイルムのデジタルカメラ「X-T5」を長らく使っていたのですが、出かける際などにちょっと気軽に携帯したいなあ、と思い、本日発売の「X-E5」に買い替えました。

平日の夕方に受け取ったので、まだほとんど触れていないんですが、新製品「X-E5」が届いた感想と、このカメラに合わせて購入したものを紹介、というか記録用にブログに残しておこうと思います。
手元に届いた「X-E5」、未使用ファーストインプレッション(?)
今回の「X-E5」は、マップカメラにてネット注文しました。
予約開始日は2025年8月18日10時だったんですが、午前10時01分には予約注文完了。
予約完了後も特に商品確保の連絡がなかったので、発売日に届くかちょっと不安でしたが、無事に発売に受け取ることができました。
FUJIFILM X-E5、無事に届いた。
— ねんざB (@nenzab) August 28, 2025
週末にいろいろ触ってみよう〜。 pic.twitter.com/5mxgr46RA3
これまでも富士フイルムのデジタルカメラやレンズを使ってきたのですが、今回の「X-E5」は、箱が白いことにまずびっくりしました。今までぼくが買ってきた富士フイルム製品の箱はすべて黒だったのですが、最近は箱が白くなったんでしょうかね。

購入したのは、ボディだけでなくレンズが同梱されたレンズキットで、カラーはシルバーです。

到着した製品の箱は思っていたよりも小さかったんですが、レンズキットのレンズが装着された状態で届きました。なるほどなるほど。




本体はこんな感じです。ボディはブラックのほうが圧倒的に人気がある気がしますが、ぼくは、よりクラシカルでかわいらしいシルバーのボディが好みなので、シルバーを選びました。
「X-T5」は下取りで手放してしまったので、並べて比較はできないのですが、一回り小さくなったボディは携帯しやすそうに感じます。
普段、持ち歩くカメラとしては、最近予約開始されたGRIVのほうが圧倒的に携帯性が高くてちょっと迷ったのですが、1台のカメラを運用するとしたらレンズ交換式のほうがいいなというのもあって「X-E5」を選びました。(と、いいながら欲しくなってGRIVを後日勝ったりするかも知れませんが。)

背面のボタン類は、例えば、再生ボタンなどの位置がこれまで使っていたX-T5とは異なるのですが、触っていたらすぐに慣れるだろうな、という感じです。
ファインダーについては今回の「X-E5」よりも「X-T5」の方が覗いていて気持ちよかった気はしますが、これも徐々に慣れていくのかなという気持ちでいます。
「X-E5」と合わせて準備したもの。

今回、「X-E5」を購入して迎え入れるにあたって、新たに揃えたものもまとめておきます。
レンズの保護フィルター「MC-N ノーマルフィルター(薄枠)39mm シルバー」
「X-E5」のキットレンズの「XF23mmF2.8 R WR」用に保護フィルターを購入しました。

マップカメラのオリジナル商品で「MC-Nノーマルフィルター(薄枠)39mm シルバー」です。
39mmの保護フィルターで、かつ、シルバーのレンズキットに合わせてシルバーカラーの保護フィルターを探したところ、39mmでシルバーの保護フィルターにほとんど選択肢がありませんでした。
それで、とりあえずレンズを保護できればいいかなという気持ちで、税込み1,080円とお手頃な製品を買ってみました。


実際に、シルバーの「XF23mmF2.8 R WR」にとりつけてみると、こんな様子になります。

シルバーのレンズだからシルバー枠、なんて思って安直な気持ちで選んだんですが、レンズの内側に枠が来るんですね。これはブラック枠のフィルターでも違和感なかったかもしれません。

背面モニターの保護フィルム「ケンコー KLP-FXE5」
液晶保護フィルムは、それほどこだわりないのですが、カメラを使い始める前に貼っておきたかったので、すぐに手に入るものを注文しておきました。ケンコーの液晶保護フィルムです。

「X-E5」は、「X-M5」と同じモニターサイズで、同じ保護フィルムが使えるんですね。
貼り付けるときに埃をとるシールやクリーニングクロスは同梱されていませんでしたが、特に苦労もせずきれいに貼り付けることができました。
ULYSESSのリストストラップ「スプートニク」
カメラに付けるストラップについて、これまではネックストラップを使っていたんですが、今回の「X-E5」については、なるべく身軽にしたかったので、ハンドストラップ、リストストラップで運用しよう、と思っていました。
そこで購入したのは、ULYSESS さんの「スプートニク」という革のリストストラップです。
X-E5のストラップは、ULYSSESさんのスプートニクにした。🐸のおててかわいい。 pic.twitter.com/F7ytREEpst
— ねんざB (@nenzab) August 24, 2025
色は、ブラウンを選びました。

シルバーの「X-E5」にもすごく似合っていて、非常に満足しています。
革のストラップなので、革も育てていくのが楽しみですね。
ということで
富士フイルムのミラーレスデジタルカメラ「X-E5 XF23mmレンズキット(X-E5 /XF23mmF2.8 R WR)」を手に入れたぞ!!!
という話でした。
まだほとんど触れていないのですが、今後、撮った写真を載せたり、自分がカスタマイズした設定などもブログに書いていけたらなあと思います。
新しいカメラ、これからどんどん触って、使っていくのが楽しみです。



コメント