みんなで作る花粉症研究アプリ「アレルサーチ®」を試してみた

当ページのリンクには広告が含まれています。
みんなで作る花粉症研究アプリ「アレルサーチ®」を試してみた

ぼくは20年来の花粉症で、毎年、花粉が飛びはじめる時期になると強い目のかゆみや止まらない鼻水に悩まされています。

毎シーズン、なにか良い予防策やこの時期を気持ちよく過ごせる方法がないか模索しているのですが、今回「アレルサーチ®」というアプリが目に止まりました。

アレルサーチ | ResearchKitを活用した花粉症研究のためのアプリ

この「アレルサーチ®」は、順天堂大学医学部眼科学講座の研究グループが公開しているもので、ユーザーから花粉症に関するビッグデータを集めて花粉症の研究に役立てるものだそうです。かつ、ユーザーが自分の花粉症タイプに合った効果的な予防や対策を行うことが可能になると期待されているんだとか。

花粉症持ちとしては、どんなものか気になったので、さっそくAndroid アプリをダウンロードして試してみました。

アレルサーチ – Google Play のアプリ

目次

「アレルサーチ®」をインストール!

「アレルサーチ®」のアプリをインストールして、起動すると、こんな感じでアプリの説明が出てきました。「同意に関する説明事項を読む」から、進めていきます。

突然、QRコードの有無を聞かれたのですが、何のことだかわからなかったので、「QRコードお持ちでない方」を選択して進めました。

「花粉症に関するあなたのデータを収集する」という説明があります。

アンケートに回答したり、目の赤み度の測定を行う必要があるそうです。こんな感じでシンプルな説明が出てくるので、次へ、次へ。

この「アレルサーチ®」、臨床研究の一環ということなので、最終的には、けっこうガッツリとした説明文と確認事項があります。利用する場合には「同意する」必要がありますね。同意、同意。同意しますマンです。

説明事項に同意すると、初回のアンケート調査の入力があります。身長体重などのデータから始まり、かなりの数の項目を入力する必要があるので15分くらいはかかりました。聞かれる項目は多いですが、個人が特定されるようなものではありませんでした。

研究参加で電子マネーギフトがもらえる!?

ひととおり、アンケートに回答すると、電子マネーギフトのプレゼントに参加するかの画面が出てきました。

このアプリを使った研究・調査に参加した人全員に500円分の電子マネーギフトがもらえるそうなので「参加する」を選んだのですが、ぼくが参加した2023年1月時点では予定配布数に到達し、プレゼントは終了、となっていました。昨年の3月にも電子マネーが追加で配布されたようなので、花粉シーズンが本格化する時期にまた再開されるかもしれないと信じて「参加する」ボタンをポチっておきました。

このあと、なぜか、新型コロナウイルスに関するアンケートも表示されました。

回答しないと、アプリの利用ができないようなのでこれもサクッと回答しておきました。新型コロナウイルスと花粉症の関連とかの研究にでも役立ったりするんでしょうかね。

「花粉症レベルチェック」で、自分の花粉症レベルをチェック!

ようやく準備が整ったので、アプリでチェックなどを行っていきます。

アプリのメインのページには、毎日の測定、として「花粉症レベルチェック」、「QOL度チェック」、「労働生産性チェック」などがありました。

花粉症レベルが気になるので、まず「花粉症レベルチェック」をしてみました。

花粉症レベルチェックは、目の赤み度測定とアンケート回答の2つの測定があるようです。

目の赤み度測定は、スマホのカメラを使って下まぶたの内側を撮影し、それを画像診断して目の赤みを測定するようです。自分の写真はちょっとグロいなと思ったので、モザイクをかけています。

アプリの撮影ボタンをタップするとカウントダウンがはじまるので、あっかんべーをして目の写真を撮る、みたいな感じです。

続けて、今日の花粉症の自覚症状について、12問の質問に回答していきます。これもサクッと終わりました。

合わせて「QOL度チェック」もしなければいけないようなので、こちらもアンケート形式の質問にサクッと回答をしました。

ここまでやると「今日の花粉症レポート」を見ることができます。

こんな感じで、ぼくの花粉症レベルが表示されました。スコアは100点満点中23点でした。おそらく、スコアが高いほうが重度の花粉症だということなのでしょう。この記事を書いているのは1月下旬なので、まだまだそれほど症状は出ていないので、花粉症レベルは「Normal」と診断されました。

このチェックは一日一回行うことができるので、日々やっていくと自分の花粉症の症状が重くなったり軽くなったりしていくのがわかって面白いかもしれません。

「あなたの花粉症タイプ」も表示される

花粉症レベルとは別に「あなたの花粉症タイプ」というのも作成されていました。このような感じで、レーダーチャートで表示をしてくれて面白いです。ぼくは「鼻にくるタイプ」と表示されました。

また、「あなたの予防行動」として、アンケートで回答した自分が行っている予防行動や行っていないものを一覧にしてくれていました。足りていない予防行動がわかりやすくなって良いかもしれません。

「あなたにおすすめの予防行動は・・・」というのも、気になったのですが、不具合なのか今回は表示されませんでした。

「アレルサーチ®」のその他の機能

「アレルサーチ®」のアプリでは、上記の他に

花粉症による「労働生産性チェックレポート」の作成をすることができました。これもアンケートに回答した結果からレポートを作ってくれる感じです。

また、花粉情報や、PM2.5情報、黄砂の情報をチェックできるものも用意されていました。アプリ内で合わせて確認できるのは便利そうですね。

「アレルサーチ®」を使ってみた感想。

実際に「アレルサーチ®」を使ってみた感想ですが、目の赤みを画像でチェックできたり、花粉症の自覚症状を質問に答えるだけでまとめてくれて、自分で客観的に見ることができる点が便利で、面白いなあ、と思いました。

ただ、はじめて使う際の質問がけっこう多かったり、花粉症レベルチェックをするために毎日質問に回答しなければいけないので、それが手間だと感じる方も多いんじゃないかなという印象です。

花粉症関連のアプリに興味のある方は、「アレルサーチ®」のウェブサイトで詳しい情報をチェックしてみてくださいね。

それでは、また!

アレルサーチ | ResearchKitを活用した花粉症研究のためのアプリ

本記事は、FCNT株式会社 運営の「あろうず研究所」( https://www.arrowslabo.net/ ) に寄稿していた記事を再掲載したものです。
※2019年〜2023年3月まで運営されていましたが、ウェブサイトは閉鎖済みです。

記事がよかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

「ねんざブログ」で家電のレビューやグルメ、旅行、ライフスタイルについて、自分が体験した情報を発信しています。きになる記事があれば、フォローやコメントなど、お気軽にどうぞ!

「ねんざB」というハンドルネームの由来はこちら

目次