カメラ– tag –
-
家電Canon PowerShot S120を発売前に開封の儀【モニターレビュー】
先日、発表されたキヤノンの新しいハイスペックコンデジ、Canon PowerShot S120。ブロガーイベントにも参加してきたのですが、発売前にモニターとしてお借りすることができたので、「開封の儀」です。といっても未開封品を借りているわけではないのですけ... -
ケータイARROWS NXのカメラの「連写」は無限ではない【ARROWS NX F-06E レビュー】
ARROWS NXのカメラ、連写機能がついています。静物ではなく、動く被写体なんかを撮影するときに便利です。で、この連写機能、てっきり写真を保存するメモリの容量いっぱいまで、またはバッテリーが切れるまで、無限に撮影できるものと思いこんでいたのです... -
家電クラシックなデザインがカッコいい!FUJIFILM X20 を買いました
自宅のインターネット回線を、ケーブルテレビから、フレッツ光に変更しようと検討していたところ、kakaku.com経由で申し込んだら家電が4万円引になるというキャンペーンをみつけました。FUJIFILM X10というコンデジを持っていたのですが、後継機種のX20の... -
雑記動物写真に定評のある豆腐さんのフォトブログ「photofu.net」
ぼくのともだちで、東京にきてから仲良くさせてもらっている、北九州市出身の豆腐さんという人がいます。オムライス食べにいったり、丼をたべにいったりとよく遊んでもらっています。彼の趣味は、カメラ。1年ほど前に、デジタル一眼レフを購入し、動物園に... -
ケータイARROWS Tab F-05Eのカメラを試す
ケータイ会議10延長戦にてモニター中のARROWS Tab F-05Eについての記事です。F-05Eはタブレット端末で、写真については、みる、メインの使い方が多いと思います。あまり出番はないかも知れないのですが、写真が撮れるカメラもついておりますのでどんな感じ... -
ケータイF-04Eのカメラは、ここがいいよ!【F-04E レビュー】
またまたケータイ会議10にてモニターさせていただいているF-04Eのカメラについての記事です。富士通さんより、F-04Eはカメラはかなりパワーアップして自信があるということでした。実際に使ってみて、F-04Eのカメラ、ここがいいよ!というところを自分なり... -
AndroidARROWS V F-04Eのカメラ、良く撮れます。作例をiPhone4Sと比較してみました。
モニター中の、ARROWS V F-04Eのカメラについてです。ぼくは、普段、iPhone4Sも携帯していて、このカメラがかなり優秀で気に入っています。F-04EとiPhone4Sで撮り比べをしてみたので、両方の作例を比較してみました。写真多めです。※この記事は、ARROWS V ... -
家電プロカメラマンから、料理をおいしく撮影する5つのポイントを「美味しい写真の学校」で教わってきたぞ!
2012年12月9日、「美味しい写真の学校」というイベントが開催されました。定員が40名で先着順と狭き門だったのですが、運良くチケットをゲットできたので、前のめりでいってきましたよ!【イベント概要】この「美味しい写真の学校」のイベントの主催は、「... -
AndroidARROWS V F-04E のカメラでエフェクトをかけたクリスマスツリー
モニター中のARROWS V F-04Eのカメラについて。以前のモデルからでもそうなのですが、カメラ機能のエフェクトが充実しています。 ケータイ会議の中では、特に、ダークのエフェクトが大人気です。12月なので、F-04Eのカメラで、いろいろエフェクトをかけて...