カメラ– tag –
-
Osmo Pocketにそっくり(?)な「FIMI PALM」、$149.99にて予約受付中。
シャオミからOsmo Pocket対抗の激安アクションカメラ「FIMI PALM」が登場だぞ! | むねさだブログという記事をよんで知りました。 ECサイトのGearbestにて、ジンバル搭載アクションカメラ「FIMI PALM」が予約受付中です。 Gearbestでチェック! ↑こちらのギ... -
「RICOH GRIII」 十字キーの点検調整を依頼。調整されて戻ってきました。
3月に発売されたRICOH GR Ⅲですが、十字キーが左周りに傾いている、という報告がネット上で多数見られました。 最初に知ったのは、↑まわりぶろぐさんのこちらの記事。 他にも検索してたら「うちのも傾いている」「左にお辞儀している・・・」なんていう声... -
全メーカー対応。のびるレンズキャップ「KUVRD(カバード)」。XF35mm F1.4 Rにピッタリ。
ぼくは富士フイルムのミラーレス一眼(FUJIFILM X-H1)を使っているんですけど、移動中によくレンズキャップがはずれちゃうんですよ。 持ってるレンズの中で、特に単焦点の「XF35mm F1.4 R」というレンズのレンズフードのキャップ。 このレンズのキャップ、... -
Androidの無音カメラ「Foodie」でシャッター音が消せなくなった時の対処法
おいしそうに食べ物が撮影できるフィルターと、シャッター音を消せる機能が気に入っていて、リリース時より愛用していました。 https://nenza.net/26142 で、昨日、新しく「arrows SV F-03H」という新しいAndroid端末を手に入れたので、さっそく「Foodie」... -
玄関あけたらセールスとか宗教とかでウンザリ!! 配線工事不要、1万円で「ドアモニ」つけちゃお。#ドアモニ #防犯
ぼくが住んでるのは築20年くらいのアパートなんですけど、オートロックもなければ、カメラ付きのインターフォンなんてのもありません。 なので、時々インターフォンを鳴らしてくる、不動産のセールスだったり、宗教や新聞の勧誘がほんとうに煩わしかったん... -
海外版のiPhoneじゃなくても無音シャッターにできて、写真もおいしそうに加工できる神アプリ
外食したときに、記録用に食事の写真を撮ることが多いんですけど、スマホのシャッター音って気になりますよね。 特にブログを書いたりSNSに投稿したりすることが多い人なんかは、写真の枚数も多くとったりしますし。 その都度、「パシャ」、「パシャ」とカ... -
F-02Gのカメラ作例まとめ【Flickr】
「ケータイ会議 F-02G」にてモニター中の、ARROWS F-02Gについての記事です。 スマートフォンを選ぶ際に、カメラ性能を重要視される方も多いと思います。キレイに写真が撮れるカメラ機能のほうがいいですよね。 ARROWS F-02Gですが、カメラ、けっこうよく... -
激レア「富士通カレー」を実食。F-02Gで撮影した写真で紹介【F-02G レビュー?】
「ケータイ会議 F-02G」にてモニターレビューさせて頂いている、富士通のスマートフォンF-02Gの記事です。 さて、キックオフ会議の際に、スマートフォン端末とあわせて参加者に配られたものがありました。「富士通リフレ厳選素材ビーフカレー」です。 富士... -
PENTAX K-3をもって秋の石神井公園を散歩
リコーイメージングさんからモニターで「PENTAX K-3」をお借りしました。PENTAX「K」シリーズの最上位機種『PENTAX K-3』で、今月発売になったばかりの製品です。 お借りしたのは、「PENTAX K-3 18-135WRキット」です。 わりと良いレンズがひとつ付属した...