2016年– date –
-
分かっちゃいるけど、取り乱す!?VRで遊べる「VR ZONE」行ってきた【レポート】 #VRZONE
docomoから新しいスマホ「Galaxy S7 edge」を予約購入すると「Gear VR」がもらえたり、10月には「PlayStation®VR」の発売が控えていたりと、「VR」が話題になっている2016年。 説明しておくと、「VR」というのはVirtual Reality(バーチャル リアリティ)... -
駅のホームで電車に乗り込むとき、iPhone落っことした!でもケースのおかげで割れなかった!とおもったら次の瞬間
電車に乗り込もうと歩いていた女子高校生に踏まれて、画面が割れました。 なんてこったい。 ホームボタン周りを中心に、フロントガラスが割れてしまいました。ホームボタンは正常に動きます。 画面の上半分は無事なので、使えなくはないです。 でも、たぶ... -
1食69kcal、セブン「いわしのつみれ汁(198円)」でダイエットが捗りそう!おいしいし。
安くて美味しい、しかも手軽に手に入るセブン-イレブンのプライベートブランド「セブンプレミアム」シリーズ。 色々お気に入りの商品があるのですが、去年の秋くらいから、ぼくが特に気に入ってリピートしている商品がこちら。 7種の具材 いわしのつみれ... -
「Amazonプライム・ビデオ」をテレビで観たい人!「Fire TV」買わなくてもプレステで観られるよ!
Amazonが動画サービスを提供しているのはご存じの方も多いと思います。観たい番組を購入してみることもできるんですが、「Amazonプライム会員」という年会費3,900円のプランに登録している人は、プライム会員対象のビデオは追加料金を払わなくても、見放題... -
大戸屋「チキンかあさん煮定食」という宗教 #大戸屋 #俺の大戸屋
大手和食屋チェーンの「大戸屋」。お肉だけでなく魚や野菜などをつかったメニューも充実していて、ぼくの中ではヘルシーなイメージの定食屋さんです。 で、そんな「大戸屋」でぼくがよく注文するのが「チキンかあさん煮定食」。 「かあさん煮」ってなんだ... -
からあげクン「ホイミ味」のパッケージは捨てないでとっとこう! #ドラゴンクエスト #ローソン
ローソンの「からあげクン」が、ドラゴンクエストとコラボ。「ホイミ味」が販売されているのでさっそくローソンで買ってきました。 税込216円。「ホイミ味」は、ガーリックマヨネーズ味です。お腹空いてて中身の写真撮り忘れました。スライムカラーの青で... -
左右のピースもワイヤレス、充電もワイヤレスな世界初のイヤフォン「TRUU(トゥルー)」。
Bluetoothのイヤフォンも昔に比べると音質や操作性が向上し、まわりでも使っている人が増えてきました。ぼくもワイヤレスのイヤフォンとスマホを連携させて、音楽やラジオ番組をよく聴いています。すでにワイヤレスのイヤフォンを利用している方や、興味を... -
facebookの「Messenger」で「いいね!」の絵文字を「うんこ」に変える方法
facebookのメッセンジャー機能、使ってる方、けっこういますかね。ぼくもよく使っています。 あれって、「いいね!」のマークが送れるようになっているじゃないですか。 この片手で親指を立てたマークね。 で、先日、友達からfacebookのメッセージが届いた... -
「おフェロする」とかいう単語が目に入ってきたら、びっくりしたよね
「おフェロ」という文字を、電車の中吊り広告で初めてみたときは、もう、ものすごくびっくりしたよね なんだそれ、そんなの特集していいのかよ! と。 そんな風に勘違いしたのは、ぼくが、いわゆる、空目というやつをしたからなんですけどね。 空目とはち...